みんなのシネマレビュー |
|
1. バニラ・スカイ 《ネタバレ》 途中でペネロペ殺しちゃったって展開になったとき、このままトムが錯乱しただけの映画だったらどうしよう。。。と思ったのですがなんだぁ夢オチですか(汗 それはそれでどんなモンでしょうねぇ。 まぁ硬派な(うっ。。)男からすればトムには感情移入できませんねっ! ケッ!6点(2004-04-18 19:36:22) 2. 少林サッカー うーん。。笑えることは笑えるのですが、最後のほうは寝ちゃいました。 あれほど人気、話題があった映画ですが、ちょっとがっかりでした。 名作と呼べるコメディに出会えるのはいつになることやら、、3点(2004-04-18 16:50:57) 3. AKIRA(1988) 原作と比べて云々、、という方々がいますが、原作読んでない僕にとってはやっぱサイコーです。9点(2004-04-18 16:43:18) 4. マトリックス レボリューションズ あれあれーなんか笑えるところが一作目より減ってきたよ~だめだめ!マトリックスはシュールな笑いが売りなのに、、(個人的に) でもまぁ興行収入的にはあたりなのかな? キアヌが出ている映画はあたりはずれが激しくて○5点(2004-02-21 22:37:41) 5. パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち 「ジョニ-デップかっこい~~」と皆言っていたので見て見ました。 音楽、アクション加減、どたばた劇加減がありがちだけど、ディズニーらしさがあっていいと思いました。 まぁ、一言だけ言うとすれば、ジョニーデップかっこいー6点(2004-02-21 22:18:53) 6. 菊次郎の夏 なかなかいいと思ってみていたら、後半男の子をあそばせる所で飽きた。。 やりすぎだろぉ、あのメイクはと思いました。 でも笑えたし、ちょっぴり感動(?)も出来たので、この点数です。8点(2003-07-09 01:33:50) 7. ハリー・ポッターと秘密の部屋 賢者の石よりはいいかもしれないけど、なんか見ててだるい。 3日も延滞してまで見た意味はあったのか。。ちなみに原作は大好き^^6点(2003-05-14 02:47:39)(笑:1票) 8. 千と千尋の神隠し ちょっと子供向け映画だったかも。でも流石宮崎駿、見せてくれるじゃないの。。。7点(2003-04-30 02:50:32) 9. ピンポン 原作は好きですよ。やっぱ皆さんが言うように、僕もペコ役の窪塚クンがはまってなかったと思う。。 窪塚クンだと、ちょっとダークなイメージがあるので、もっと底抜けに明るい人がよかったです。 アクマは最高♪6点(2003-04-09 01:02:20) 10. 紅の豚 宮崎アニメの中では異色の雰囲気があって好きです。 ハードボイルドな豚ってとこがイイ! 何回も見てますが、最近いいなぁとおもえる作品です。8点(2003-04-09 00:53:01) 11. アトランティスのこころ 映像もきれいだし、ストーリーもそこそこいい。 でもキングらしいホラー観が出てなかった気がする。 まぁまぁ7点(2003-04-02 00:14:19) 12. 王立宇宙軍 オネアミスの翼 16年も前にこの作品を作ったことがすごいと思う。スタイリッシュで、素朴な絵と、臨場感のある音楽が素晴らしかったです。 ただ、僕は感情移入できなかった口で、ストーリー的に楽しめませんでした。 楽しむアニメではなく、何かを考えるアニメなのかもしれませんが、、、7点(2003-03-26 02:34:14) 13. アメリ 映像がすごくオシャレな映画、髪型や服装もその感情によって変わってるのがよかった。 ストーリーはどうなんだろ、あれはあれでいい気もする。まぁもっかい見たくはないけど、8点だ!8点(2003-03-17 03:02:25) 14. サイダーハウス・ルール 皆さん行っているように、ほのぼのしてました。 素直に感動できるのですが、いまひとつでした。 何がいまひとつって、こういう感動系の映画では泣けるはずなのに、泣けませんでした。(ロードオブザリング2でも泣けたのに、) やっぱりテーマは重いのですが、ストーリーがなんか単純で単調だったと思います。 いや、いいところはいっぱいあるのですよ、父代わりの先生の愛情が伝わってきたり、、、なんか矛盾だらけのレビューかも。8点(2003-03-16 02:20:49) 15. ニードフル・シングス まぁまぁ、普通だった。 スティーブンキングの原作を読んでからだから、なんか見劣りするのは、しょうがないか。。5点(2003-03-13 03:39:18) 16. もののけ姫 平均点でも出てるように、宮崎駿だからとか、ジブリだから話題にはなるけど、これはなぁ。。。 ラストがいまいち。 映像、音楽、カメラワーク(?)などは素晴らしくなっているけど、昔のほのぼのした感じがほしい。6点(2003-03-09 02:06:07) 17. ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 長くて少し疲れるけど、絶対映画館で見るべき映画だと思う。 1部から比べると、かなり見ごたえがあった。戦争シーンはもう何がなんだかわかんなくなるぐらいすごいw8点(2003-03-06 23:33:47) 18. ロード・オブ・ザ・リング とにかくすごいスケールで圧巻、映像もファンタジーしてました。 原作を読んだことがないので、何ともいえませんが、話はややダラダラしていたと思う。 内容的には、3部作と言うことで仕方ないと思うが、1話のみではなんともいいがたいです。 まぁ2もみますわ。7点(2003-03-05 00:52:28) 19. パニック・ルーム フィンチャー大好きなんだけど、、、これは、、、普通だった^^;得意の伏線もいまいちパンチが無いし、何よりラストがだめだって。犯人の黒人かわいそうだし。6点(2003-02-11 23:55:49) 20. π(パイ) ネタバレ気味!こういう難解な映画は本来すきなのですが、難しいというより、意味はないんだと思う。 あの碁をいっしょにやってたおっちゃんが言っていた事(あれは死だ)が真実で、216文字に取り付かれて狂ってしまった(おっちゃんも最後取り付かれてたが)んで、最後に神を見たのかもしれないし、幻覚を見たのかもしれない。ンナ感じかな。5点(2003-01-30 02:10:19)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS