みんなのシネマレビュー |
|
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
1. 海猿 ウミザル 主役が大根のせいかメリハリがついてなかったし、台詞も臭くて気持ち悪かった。[DVD(字幕)] 3点(2006-02-05 22:45:50) 2. 9|11 N.Y.同時多発テロ衝撃の真実 単純に兄弟愛にガツンときた。でも、これだけかな。確かに衝突シーンや生々しい飛び降り音はかなりの衝撃だったけど、戦争をしてしまったんでイーブンっていうか、打ち消されるっていうか…。[DVD(字幕)] 5点(2006-01-23 08:06:03) 3. レジェンド・オブ・ゾロ 《ネタバレ》 半ばまで全然面白くなくて、まぁこれから面白くなるやろ…と思った瞬間、馬がタバコを吸いやがった。一気に血の気が引き、俺のゾロ伝説は幕を閉じた。[映画館(字幕)] 3点(2006-01-23 07:49:12) 4. ムーンライト・ジェリーフィッシュ この監督は中国が嫌いなんでしょうね。映画を使って反中感情を煽ってます。腐りきった警察の体質にも苛立ってるようです。いや~なかなか右的愛国心があって素晴らしいんですが、甘ったるい要素(これがメインテーマなのかもしれませんが)が気にくわなかったのでこの点数です。え~最後に「中国くたばれ」[地上波(字幕)] 5点(2005-12-28 11:06:24) 5. モンテ・クリスト伯(2002) 昼ドラのようなベタな展開で面白味が無い。[DVD(字幕)] 4点(2005-12-21 20:00:27) 6. カンフーハッスル 本を売った乞食が最強。[DVD(字幕)] 8点(2005-12-21 19:51:58) 7. カレの嘘と彼女のヒミツ ちょっとストーカー的で気持ち悪い女やなぁって思ってた。でも最後にその悪いイメージを全て持って行ってくれたホリー・ハンター。あんたがMVP。[DVD(字幕)] 7点(2005-12-21 19:47:28) 8. 0:34 レイジ 34 フン ジャケだけ。内容は無理やり。詐欺です。[DVD(字幕)] 2点(2005-12-21 19:19:26) 9. オープン・ウォーター 所詮ネガティブな想像でしかない物を、実話という看板で縛ったため味付けしにくくなり糞つまらん展開に…。「10年ほど前に消息を絶ったフーセンおじさんは鮫に喰われました」って言われた気分です。[DVD(字幕)] 3点(2005-12-21 19:15:45) 10. オペレッタ狸御殿 最高にトんでる。鈴木清順はマリファナでもやってるかもしれない。[DVD(字幕)] 8点(2005-11-15 06:23:02) 11. ワイルド・タウン/英雄伝説 中盤まで面白い空気はプンプンしてたのに、終盤でバカ筋肉映画に成り下がってしまう。ザ・ロックを使ってる時点でそうなることには気づいてたが、何とも勿体無い。[DVD(字幕)] 4点(2005-11-15 06:17:44) 12. ソウ2 《ネタバレ》 VXガスなのかサリンなのかは分からないけど、何時間も吸ってれる代物じゃないでしょうに。でも、??って最後まで思ってたのはそれだけかな。他の突っ込みどころは、「VTRだった」ってことで全て解消された。おもろい。[映画館(字幕)] 9点(2005-11-15 06:13:43) 13. マルホランド・ドライブ よ~解らん。解ろうとも思わない。でも10点。そんな映画でした。[DVD(字幕)] 10点(2005-10-30 23:48:33) 14. 父、帰る 《ネタバレ》 ムスーっとした親父の表情がすべて。[DVD(字幕)] 4点(2005-10-30 23:35:26) 15. フレンチなしあわせのみつけ方 フェリックスとローラの時も思ったけど、この主役の女優さんは、演技が上手いとか綺麗とか…そんなんではない何か特別なオーラを持った…人を惹きつける魅力を持った女優さんだと確信しました。[DVD(字幕)] 5点(2005-10-20 01:18:33) 16. セルラー 《ネタバレ》 退職間際の3流警官が出て来たときは「あ~死ぬんやろなぁ」って思ってた。でも、パニッシャーに覚醒。デカイ悪徳警官をなぎ倒していき、最後には大ボスまで倒す。「人は見かけによらず」で、ある。[DVD(字幕)] 5点(2005-10-08 01:30:05) 17. ル・ディヴォース~パリに恋して~ 全くもって、何がしたいかわからん。[DVD(字幕)] 2点(2005-09-26 00:09:37) 18. チャーリーとチョコレート工場 最近のガキに苦言を呈していた。それもメルヘンかつスウィーティーに。まさにティム・バートン!!![映画館(字幕)] 8点(2005-09-26 00:07:51) 19. ヒトラー 最期の12日間 ユダヤ人を大量に殺害した独裁者には見えないところに本当の怖さがある。[映画館(字幕)] 9点(2005-09-12 09:43:24) 20. ビフォア・サンセット 妻を愛してないイーサン・ホークの設定が妙に生々しい…。[DVD(字幕)] 8点(2005-09-09 21:05:55)(笑:1票)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS