みんなのシネマレビュー |
|
1. ドリーマーズ 私には合わなかったようです。退屈でした。[DVD(字幕)] 5点(2005-04-07 22:38:15) 2. 真珠の耳飾りの少女 映像は美しいが、少々退屈でした。[DVD(字幕)] 5点(2005-04-07 22:28:55) 3. dot the i ドット・ジ・アイ ガエルくん目当てだけで見たので、しょうがないですね・・・。[DVD(字幕)] 5点(2005-04-07 22:19:33) 4. エターナル・サンシャイン 後からじわじわと来る良作だと思います。最初はよく意味が分からなかったけれど、最終的には冒頭部分が生きていて、ガッチリ収まりました。うだつの上がらない感じのジムも、複雑でbitchyなケイトも、とても良かったです。[映画館(字幕)] 7点(2005-04-07 22:17:12) 5. ソウ おもしろかった。でもなぜあの2人が選ばれたのかがいまいち分からず、しっくり来なかった。6点(2005-03-15 22:57:08) 6. トスカーナの休日 最初の数十分は良かったのに、途中からガタッと質が落ちる感じ。残念です。5点(2005-03-03 01:05:16) 7. Ray/レイ ジェイミーすごいなぁ。ストーリーはさておきカッコ良かったです。「George on my mind」が弾きたくなりました。7点(2005-03-03 01:03:17) 8. オペラ座の怪人(2004) 歌い過ぎ。要所要所で効果的に歌を使えばもっといいだろうに。6点(2005-02-16 23:59:28) 9. ネバーランド いつも何を見ても反応のイマイチな友達が「いい映画だった」と言っていた貴重な作品。しかし私は、マイケル・ジャクソンを連想してしまったせいか、いまひとつ入り込めなかった・・・。6点(2005-01-20 01:00:30)(笑:1票) 10. タイムリミット 軽いノリで見られます。5点(2005-01-16 21:29:46) 11. 幸せになるためのイタリア語講座 自分にはあまり合わない感じでした。リアルさは良かったと思いますが。4点(2005-01-16 18:47:58) 12. アメリカン・ヒストリーX どうしようもない怒りというのはどこにぶつければいいのだろう、と私もよく思う。この世に生きる限り救いはないのか。6点(2005-01-16 18:45:39) 13. カレンダー・ガールズ 風景が美しくてステキでした。うちの母にも参加させたい。6点(2005-01-16 02:55:39) 14. 死ぬまでにしたい10のこと 人ぞれぞれとらえ方は違っていいと思うが、私は主人公が自分勝手だとは思わない。残された人がツライのは当たり前だが、それはまた別の人生。アンの望むとおりに皆が生きていくかも分からない。彼女は彼女なりに残された人たちのことを考えていたと思う。夫以外の男性や、自分の代わりになってくれそうな女性がうまい具合に見付かる点はリアリティに欠けるが、それ以外は短い時間にうまく表現されていて、とてもいい映画だと思う。7点(2005-01-16 02:45:41) 15. オーシャンズ11 まぁまぁ。5点(2005-01-16 01:17:09) 16. アップタウン・ガールズ 想像通りでした。5点(2005-01-15 16:18:19) 17. 推定無罪 原作を読んでいたのでもちろん期待してなかったが、概ね良いのでは・・・。5点(2005-01-15 02:14:06) 18. 小さな目撃者(1999) あまり寛大な心になれません。非常につまらなかった。4点(2005-01-10 18:22:39) 19. 座頭市(2003) そこそこ楽しめました。6点(2005-01-09 23:56:41) 20. マイ・ボディガード(2004) むむ~、長かったなぁ。キライではないんだが、何かが足りないんだか多すぎるんだか・・・。5点(2005-01-02 00:49:28)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS