みんなのシネマレビュー
ポンクーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 76
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

1.  ハッピー フィート 前半と後半の内容のギャップにビックリ!! 後半はどうかな~。製作者の意図は分かるんだけど。 期待していた内容と全然違ったので、その分、厳しめに。[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-03-24 12:56:39)《改行有》

2.  ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 ジニーがかわいくなっているのにビックリ!(あらすじと関係ない...) 内容的にはあんまりかな。まー、ともかくあと2本。最後まで鑑賞します。 [DVD(字幕)] 5点(2007-12-28 13:11:21)《改行有》

3.  ダイ・ハード4.0 《ネタバレ》 ついに戦闘機に勝ってしまった...。もはや、マクーレンは無敵です。この人は倒せません。この人を敵にしないほうが良いです。かないません...[DVD(字幕)] 6点(2007-11-27 13:02:45)

4.  ブラッド・ダイヤモンド 内容は文句なし。久々に良い映画を鑑賞した。日本人が体験出来ず、理解出来ない世界の状況を描いている。現代社会の一面を上手く描いていると思う。ディカプリオの演技も満足。この映画でアカデミー賞・主演男優賞のノミネートされたのは納得![DVD(字幕)] 8点(2007-11-05 13:09:21)

5.  ブラザーズ・グリム 見た後、特に印象が残らない。ストーリ、出演者等に問題があるわけでもないんだけど…。監督が監督だけに期待しすぎてたかな。[DVD(字幕)] 4点(2007-09-03 09:33:46)

6.  Vフォー・ヴェンデッタ ファシズム国家ということだが、緊張感が伝わってこなかった。期待感が高かっただけに、ちょっと...。 [DVD(字幕)] 5点(2007-07-26 09:14:58)《改行有》

7.  ドリームガールズ(2006) ジェニファー・ハドソンが助演女優賞?なぜ?主演じゃないの?主演と助演の違いがよくわかりません。それはともかく、内容は良かったです。ジェニファーの歌声圧巻。助演(?)女優賞受賞したのも納得です。助演(?)女優賞…。やっぱ納得してないな~、俺。[DVD(字幕)] 7点(2007-07-25 21:48:42)

8.  日本沈没(2006) 柴崎コウがかわいかった!!! 内容? ん~。[CS・衛星(邦画)] 5点(2007-05-07 13:07:22)

9.  M:I-2 アクションはすごいが、内容はなし。一緒にみた友人は内容ななさに発狂していたのを覚えている。[映画館(字幕)] 5点(2006-10-12 13:00:54)(笑:1票)

10.  キング・コング(2005) 映像は素晴らしかったです。ただ、ストーリーにはかなり無理がありました。突っ込みたくなる場面が何場面かありました。ロード・オブ・ザ・リング シリーズが良かっただけに、正直残念でした。[映画館(字幕)] 5点(2005-12-18 22:18:51)

11.  ハリー・ポッターと炎のゴブレット 前作が思いのほか良かったので、期待して見に行きました。前作ほどではないが、ボチボチ楽しめました。だた、原作を読んでないと、わかりづらいと思う。世界中で読まれている原作なので、作り手も当然原作を読んでいるという前提のもと製作してると思う。良くも悪くも、原作ありきの映画です。[映画館(字幕)] 6点(2005-12-12 13:09:14)

12.  イン・ハー・シューズ あらためてキャメロン・ディアスのファンになりました。心温まる良い映画。8点つけてもいいと思う。[映画館(字幕)] 7点(2005-12-12 13:03:48)

13.  シャンハイ・ナイト 最近どのジャッキーの映画を観ても同じに見えてしまう。悪くもないが、良くもなくといった感じ。やはり、プロジェクトAを超えるのは難しいかな~。期待してるんだけど・・・。5点(2005-03-21 21:31:32)

14.  コラテラル まず、映画の雰囲気が好き。突っ込みたくなる場面はいくつかあるが、それを差し引いても良かった。最初の女性検司とのやり取りは特に好きなシーン。ジェイミー・フォックスは今作とRAYで評価されたが、納得する演技だった。トム・クルーズも頑張っていたが、どうしてもイメージがあるので・・・。8点(2005-03-21 01:59:19)

15.  キング・アーサー(2004) 悪いわけではないが、特に面白いわけでもない。ブラッカイマー、ああブラッカイマーといった感じ。個人的に出てる俳優は好きだった。5点(2005-03-13 22:38:04)

16.  バイオハザードII アポカリプス 90分という時間に上手く収まっていた。テンポが良く、休む間もなくストーリーが進んでいった。そんなに期待していたわけではないので、個人的には満足。ジルがかわいかった~。7点(2005-02-24 23:36:12)

17.  アイ,ロボット ネタは途中でわかるが、それを差し引いてもなかなか面白かった。ストーリーをもう少し掘り下げることが出来ればもっと良かったとは思う。3原則の解釈の仕方は様々に解釈が出来るし、結局は絶対的な原則ではなくなるのだが、それは現在の世の中に当てはまっていることだと思う。7点(2005-02-21 00:34:05)

18.  ハウルの動く城 今までの宮崎映画と異なり、細部にあらがある。ストーリーに無理があり、話しにつじつまが合わない点が見られる。今まではこんなことはなかったのだが・・・。どうしても宮崎映画ということで、期待している分、厳しい評価になってしまう。だが、さすがに映像は素晴らしい。映像だけでも見る価値は充分ある。6点(2005-01-04 23:02:55)

19.  シュレック2 んー。悪くはないけど・・・。評判ほどでも、というのが実感。長靴を履いた猫など、キャラクターは前回よりも魅力的にはなっていたと思うが。6点(2004-12-27 00:52:55)

20.  ロード・トリップ 《ネタバレ》 大学の同級の子とのエッチビデオを間違えて彼女に送ってしまい、ばれる前にビデオを取り戻しに行くという単純明快なコメディー。単純に笑えます。見て損はしません。 この映画で、エイミー・スマートのファンになりました。7点(2004-12-15 00:42:06)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS