みんなのシネマレビュー
はなみずきさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 5
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  プリシラ(1994) バーナデットがフェリシアをなぐさめる時の、肩に優しく置く手が綺麗!座っている時の足の組み方も綺麗!喪服姿で歩く姿も綺麗!でした。ただボブ役の人がもっと色気のある男優さんだったら、と思いました。全然お似合いじゃないし、ドキっとさせてくれるような相手だったら良かったのに・・。でも口パクの思い入れたっぷりのショウは面白かったです。選曲もいいですね。8点(2004-08-24 13:07:38)

2.  彼女を見ればわかること 静かな映画。キャメロン・ディアスの台詞「同じ石につまずく自分」に、あっ私もだ、と妙に共感してしましました。暗い話ばかりですが、見終わった後、嫌な感じはしませんでした。この監督さんは優しい人なのかなーと思ったりしました。7点(2004-06-30 15:50:54)

3.  眺めのいい部屋 オープニングのオペラ『わたしのお父さん』にうっとり。ヘレナ・ボナム・カーターの小さな子供みたいな丸い頬っぺたがかわいい。イタリアとイギリスの景色が綺麗。ジョージパパの台詞「他人だけでなく自分もだましてる」に、私も反省してしまいました。8点(2004-06-30 15:41:22)

4.  インドへの道 裁判のシーンでのジュディ・デイビスの台詞、「遠くに見える街が幻のように見えて、その時、彼を愛していないと悟った」に、ぐっときてしまいました。本当ははじめから分かっていたかもしれないけど、ふと心に訪れたごまかせない真実に、主人公の寂しさ、孤独みたいなものを感じました。インドの風景はとても魅力的で洞窟のシーンまでは良かったのですが、裁判のシーン以後は、一体どうしちゃったのー、と頭の中にクエスチョンマークが並んだまま終わってしまいました。インドという国は謎めいてますね。7点(2004-06-09 15:18:27)

5.  世にも怪奇な物語 テレンス・スタンプが素敵。アル中の役ですが、大変美しいです。男の人をエレガントだなーと思ったのは初めてです。品のある存在感で釘付けになってしまいました。フェリーニの演出も面白いですね。冒頭の空港の短いシーンだけでも不思議で奇妙でユニークです。(後ろ向きに歩く人とか、写真の切抜きみたいな人物とか)1話目は3点。2話目は5点。3話目は10点です。6点(2004-06-09 14:56:12)(良:1票)

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
6120.00%
7240.00%
8240.00%
900.00%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS