みんなのシネマレビュー |
|
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
1. チャイニーズ・ゴースト・ストーリー 久々に観なおしました どうしても城之内早苗と魔風雷丸に見えてしまう私ってヘン?(もちろんジョイ・ウォンは綺麗です)[映画館(字幕)] 8点(2007-08-21 04:20:19)《改行有》 2. オーメン/最後の闘争 怖くないし、最後も訳わからんし…どこか見せ場があるのだろうか…って思う[DVD(字幕)] 1点(2006-06-11 22:33:15) 3. ドラゴン特攻隊 嫌いではありませんが、皆死んじゃうから…悲しかったですな 今観たらまた違う感じを受けるかもしれないですけどね “東方不敗”も出てたんだぁ プチ感動[映画館(字幕)] 4点(2005-04-25 21:24:17)《改行有》 4. 唐獅子株式会社 私も観に行った覚えがあります… 当時の彼女が“観たい♪”って言ってたんだもん… しかし彼女との映画鑑賞はこれ一回で終わりました…(涙) (ドラゴン特攻隊も観たけどね) 筋は覚えていませんm(__)m[映画館(字幕)] 4点(2005-04-25 18:01:21)《改行有》 5. となりのトトロ 愛知万博で“サツキとメイの家”が話題となり、借りてきて観ました(以前録画していたとは思うんだけど) 全部観たのは今日が初めてです 今まではどうしても食指が動かなくて、速攻で寝てたりしていたのですが… 昭和30年代を思い起こさせる様な舞台設定 ヤマトの沖田艦長を思い出させる“…か、何もかも懐かしい…”そんな気分で今回は一気に観ました ジブリ作品で最初に観たのが“もののけ姫” 次に“千と千尋の神隠し” 正直、“何故そんなに受ける?”っておもってたんですけど 昨年“ナウシカ”“ラピュタ”を観て“なるほど♪”と思い、これにて止めを刺されました 反戦(というか争い)のメッセージが強い他の作品と違って“ほのぼの”している内容は素晴らしいです 大人になってもトトロの存在を信じる無垢な心をずっと持ち続けられるとするならば、これほど良い作品は無いと思います 宮崎作品では“ラピュタ”がNo1だと思っていましたけれど、こちらに譲るしかないですね[ビデオ(字幕)] 10点(2005-04-03 00:06:24)《改行有》 6. 伊賀忍法帖 金剛&佐藤蛾次郎→Mrオクレってのもなんかあった様な気が… この時の“魔界”“伊賀”は面白かった♪[映画館(字幕)] 8点(2004-10-02 02:10:35)《改行有》 7. ザ・フライ 合体するは異性に限る… m(__)mすみません…[映画館(字幕)] 9点(2004-09-08 13:02:30) 8. プレデター んっ?また“プレデター”?放映? しゃーないな、ちょっとだけ観とくか… んで、毎回ラストまで観てしまう…不思議だ… 07/10/12 また見ちゃった…[映画館(字幕)] 9点(2004-07-26 17:19:19)(良:1票) 《改行有》 9. エレファント・マン こういう映画って良いのか悪いのかわからない… オススメ度…0 感動…0 でもなんだかねぇ…[映画館(字幕)] 9点(2004-06-20 12:25:15)《改行有》 10. 魔界転生(1981) ジュリーいいよね♪ 傑作だわ、これ[映画館(字幕)] 8点(2004-06-15 23:53:04)《改行有》 11. 乱 赤黄青そして黒と白、綺麗だな~って覚えがあります 悲しいお話[映画館(字幕)] 9点(2004-06-13 23:24:25)《改行有》 12. ロジャー・ラビット 面白かった気がする…[映画館(字幕)] 7点(2004-06-13 22:29:13) 13. インナースペース 顔ブルブルの記憶しかない… メグ・ライアン出てたんですねf^_^;[映画館(字幕)] 7点(2004-06-13 22:27:51)《改行有》 14. グレムリン フィービー可愛い、もちギズモもね[映画館(字幕)] 8点(2004-06-13 22:24:06) 15. スター・ウォーズ/ジェダイの復讐 《ネタバレ》 森の中でのチェイスは“すげー”と思ったものですな[映画館(字幕)] 9点(2004-06-13 22:17:28) 16. スター・ウォーズ/帝国の逆襲 続き物だから…消化不良はしかたないっす[映画館(字幕)] 9点(2004-06-13 22:15:25) 17. 風の谷のナウシカ 《ネタバレ》 ラストをマトレボがパクっただけの事はある(苦笑) というか、そうみえますよねぇ[ビデオ(字幕)] 9点(2004-06-13 19:07:47)(笑:1票) 《改行有》 18. プラトーン 面白くはない… 後味良くはない… 戦争ってこんなもの 印象強いので、この点数です[映画館(字幕)] 9点(2004-06-12 18:28:27)《改行有》 19. ターミネーター ここまで追いかけられるほど逃げられません…私は(笑)[ビデオ(字幕)] 9点(2004-06-12 14:30:30)(笑:1票) 20. バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 “スポーツ年鑑”(GI年鑑でもイイ!)欲しいよねぇ…[映画館(字幕)] 10点(2004-06-11 17:21:23)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS