みんなのシネマレビュー
夏目さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 178
性別 男性
自己紹介 一応、映画を見るときはこのサイトの点数なんかを気にしながら選んでます。
好きな俳優は三船敏郎、ピーター・セラーズ、アル・パチーノ、ティム・ロビンス。
好きな監督は黒澤明、北野武。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  MUSA-武士- 結構、えげつないシーンが多くてビックリ。戦闘シーンが多くて途中疲れたけど、なかなか面白かった。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-04-06 13:10:56)

2.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦 面白かったんだけど、やっぱりアニメはアニメなんだなぁと思った。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-04-06 13:08:58)

3.  ジョゼと虎と魚たち(2003) 池脇千鶴が脱いだっていうので騒がれたけど、ホントそこだけだと思う。他に語るべき所はない。[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-04-06 12:55:58)

4.  EUREKA ユリイカ ロードームービーで、ラストの空からのカメラワークって、もろフランス映画「冒険者たち」だな。個人的にこういうタイプの映画は好きじゃないなぁ。3点(2005-02-03 15:22:38)

5.  雨あがる 屋外の大自然の場面だと、すごくいい絵になってるんだけど、屋内の場面(特に、宿屋)になると、なんか軽い感じがしたのが気になった。宮崎美子はすごく良かった。6点(2004-12-08 09:02:25)

6.  巌流島 -GANRYUJIMA- 中川家が出てるって聞いたんで期待してたら、一瞬だけだった。2点(2004-11-23 19:01:25)

7.  キル・ビル Vol.1(日本版) 壮大なチャンバラ時代劇アクションって感じ。ホントやりたいようにやってるなぁ。でも、こういうのもたまに見るのなら面白い。5点(2004-11-23 18:52:13)

8.  壬生義士伝 中井貴一は頑張ってはいたけど、やっぱりきつかった。 佐藤浩市もなぁ・・・。老け役は無理ありすぎだし、斎藤一役も巧いことは巧いけど、それほど存在感を感じなかったし、カッコいいとも思わなかった。もっと存在感が出せる俳優だと思ってただけに少しガッカリした。4点(2004-07-12 16:58:15)《改行有》

9.  戦場のピアニスト かなり完成度の高い作品だと思うんだけど、 個人的には、最後に助けてくれた軍人になんかしてやって欲しかったなぁ。 8点(2004-06-13 16:10:51)《改行有》

10.  ゴーストワールド 案外面白かったなぁ。スティーブ・ブシェーミが何気に良かった。8点(2004-06-13 16:07:09)

11.  鬼が来た! 《ネタバレ》 最初の通訳の場面はライフ・イズ・ビューティフルの収容所のシーンが頭をよぎったなぁ。 正直、見終わった後、複雑な気分だった。 9点(2004-06-13 16:02:29)《改行有》

12.  たそがれ清兵衛 《ネタバレ》 宮沢りえが意外に良かったなぁ。真田広之もいい感じだったし、いい映画だったって素直に言える作品。ただ、最後の対決の前の長い会話は必要だったんだろうか? 個人的には、テンションを下げずにそのまま対決して欲しかった。7点(2004-06-12 17:42:36)《改行有》

13.  ラスト サムライ 《ネタバレ》 役者のキャスティングは完全にミスだなぁ。 まず、小雪。演技とか以前に、スタイルが良すぎ。昔ながらの日本人女性には全然向いてない。 それから、小山田シン。もうこの人の演技についてはコメントのしようがない。 まあ、内容はまあまあ面白かったし、渡辺謙演じる勝元も良かった。 最後の合戦シーンも凄かった。 実際は、CGを駆使したり、馬に転ばせる特訓をしたりとかして大変だったらしいが、あの場面は凄い迫力があって良かった。6点(2004-06-12 14:23:53)《改行有》

14.  陽はまた昇る(2002) 《ネタバレ》 感動的な話で面白かった。ただ、車での会話シーンは合成なんか使わずにちゃんと撮ってほしかったな。7点(2004-06-12 14:05:50)

15.  忘れられぬ人々 途中まではホント見てて、いろいろと文句ばっか(役者の演技が下手とか)言ってたけど、 後半部分の展開には結構見入ってしまった。7点(2004-06-12 14:01:31)《改行有》

16.  モンスターズ・インク 《ネタバレ》 とにかく、終わり方が絶妙だなぁって思った。 これは誰でも楽しめる作品だと思う。7点(2004-06-12 13:59:39)《改行有》

17.  BROTHER よくあるギャングもんの映画だけど、所々に見られる武さんらしい感じが好きだ。7点(2004-06-12 13:58:01)

18.  マレーナ 《ネタバレ》 思春期の少年の頭の中はそりゃそうだろうが、ちょっとなぁ…。 町並みとかはすごいきれいだったし、話のストーリーも良かっただけに、もう少し過激な映像は控えていただきたかった。7点(2004-06-12 13:53:47)《改行有》

19.  Dolls ドールズ(2002) 武さんの映画の中では、ちょっと異質な感じの作品。 映像美は良かった。6点(2004-06-12 01:41:23)《改行有》

20.  メメント CUBEと一緒だなぁ。6点(2004-06-12 01:37:25)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS