みんなのシネマレビュー |
|
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
1. バッファロー'66 ただのおしゃれ映画じゃなかったです。実家のシーン ホテルのシーン 印象にのこるシーンがたくさんありました。クリスティーナリッチがかわいい ぽっちゃりダメなんだけどな~ 8点(2004-09-14 16:52:17) 2. CUBE 本当だったらもっともっと人間おかしくなるんでしょうね。8点(2004-09-14 15:46:19) 3. ブラス! 好きな映画です。感動!フルモンティは「おもしろかったな~」ブラスは「よかったな~」って感じです。イギリス映画らしいおもしろさです!8点(2004-09-08 18:45:52) 4. フル・モンティ ロバートカーライルはキレた役もはまるけど、なさけない親父もみごとにはまりますね。この手のイギリス映画、いいですね!ホットスタッフ聞くとあのきたない(笑)ブリーフおやじ達が出てきます。8点(2004-09-08 18:40:58) 5. ロミオ&ジュリエット 実は結構好きです。7点(2004-09-08 18:30:25) 6. クール・ランニング ヤマン!素直に楽しめる映画です。笑いあり感動あり!アイリージャマイカ!ネタになったカルガリーオリンピック見たかったな~ 7点(2004-09-08 17:57:50) 7. ユージュアル・サスペクツ 騙された!9点(2004-09-06 15:37:35) 8. 恋愛小説家 ジャックニコルソンのあの憎めない意地の悪さと、変態的潔癖症、美人ではないヘレンハントも良いし、隣のゲイもとことんツイてなくて、かわいそうでおもしろいしキューバ・グッディンjrのキレた演技も楽しい。ジャックニコルソンの笑顔って結構いいんですね!8点(2004-07-20 18:36:27) 9. ミザリー いまさらながらですが、はじめて見ました。おもしろかったです。キャシー・ベイツはかなり怖くて、すこしシャイニングのジャックニコルソンを思い出しました(こっちのが怖いけど)作家のおじさんがしゃべるたびに、アニーが何を言い出すか?とドキドキさせられました。アニーみたいな奴、今の世の中結構いるんだろーなー8点(2004-07-20 16:27:21) 10. スモーク(1995) とにかくあたたかい雰囲気で、大人の男がゆっくりとコーヒーとタバコを用意して一人で見たい「男」の映画。最後のウィリアムハートとハーベイカイテルの笑顔からはじまるシーンとトムウェイツの音楽がかなりグッとくる9点(2004-06-12 13:36:28) 11. トイ・ストーリー 大好きな作品です。ラジコンやプラレス三四郎やプラモ狂四郎が大好きだったので、おもちゃが自分で動くっていうだけで10点です。キャラクターの性格もそれぞれおもしろいし、吹き替えもバッチリだと思います。絶対子供に見せたい映画。 当時トイストーリーグッズ集めすぎにより金欠がつづいたのでマイナス1点9点(2004-06-12 13:01:26)《改行有》 12. 奇蹟の輝き ロビンおやじと綺麗な嫁との夫婦愛、そしてあの映像!最後まで入りこんでしまいました。評価低いんですね?僕は好きな映画です。8点(2004-06-12 12:17:24) 13. フィッシャー・キング 中華料理のシーンはほのぼのして、あたたかい気分になります。ジェフブリッジスのカップルもロビンカップルも最高に良い雰囲気で、見終った後やさしい気持ちになれる映画!ロビンの笑顔はいつもそうだけど...9点(2004-06-12 12:08:01) 14. フォー・ルームス ティムロスが終始いい味だしてます。やっぱり3話目のどうしようもないガキとバカ親バンデラスの話はとてもおもしろいです。すべてテンポよく進んで、あっという間に終ってしまいました。最後の話もとっても「らしい」内容でおもしろかったです。8点(2004-06-12 10:47:05) 15. ジャッキー・ブラウン タランティーノの中では地味?な感じ、パムグリアとボビーウーマックのオープニングはかっこよかったです。でもデルフォニックスの胸キュンな音とあのおじさんの恋心がすこし気持ち悪く感じてしまいました。ブリジットフォンダとデニーロ(ヤッパリ演技うまい)のやりとりは笑えます。サミュエルLジャクソンはあいかわらずタランティーノらしいオタク話で存在感アリ!6点(2004-06-12 10:31:35) 16. パルプ・フィクション サミュエルLジャクソンの頭とトラボルタのダンス、そして2人の会話、ユマサーマンとバニラシェイク、ブルースウィルスの運の悪さ、タランティーノの演技、ティムロスのなさけなさ、すべてがかっこ良かったです。タランティーノなのでもちろん音楽もバッチリ!8点(2004-06-12 10:14:28)(良:1票) 17. レザボア・ドッグス タランティーノの中で一番!ハーベイカイテルがいちいちかっこ良すぎる!使われている音楽はすべてのシーンでピッタリきていて、マイケルマドセンとあの音楽とあのシーンは、なんとも言えない気分になります。あのガレージをこっそりのぞいているような感じで... 9点(2004-06-12 10:00:50)《改行有》 18. ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ 映画ではなく、最高のドキュメンタリー!この監督の作品は初めてみましたが、キューバの色が最高に綺麗に撮られています。最初からグッと引き付けられて、あっという間に最後のカーネギーホールまで「イッ」てしまいます。BARで勤務時代にBGMでよくこのサントラを流しましたが、若い人から年輩の方まで、「これ誰?いいねッ」ていう反応が必ずかえってきていました。「ソン」っていう音楽は日本人にもあう音楽なんでしょうね。9点(2004-06-11 21:09:07)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS