みんなのシネマレビュー
明日ネコになるさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 20
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  バトル・ロワイアルⅡ 【鎮魂歌】レクイエム ルールを協力プレイにした時点でBR最大の醍醐味が失われてしまった。前作のような仲間同士の疑心暗鬼がない。もはやBRではない。そして序盤での生徒の大量死。生徒への思い入れも何もあったもんじゃない。銃撃戦ばかりで接近戦が少ないのも残念でした。(期待度:9)[映画館(邦画)] 3点(2007-04-01 23:35:23)

2.  マルホランド・ドライブ どうしても意味が分からず、解説サイトを見てからもう一度見たら、なぜだか凄く悔しい気持ちになってしまった。まるでネタバレされた時のような気持ちに・・・。それ以来、できるだけ自分で考えながら映画を見るようになりました。そういう意味でこの映画には凄く感謝しています。映画の見方そのものを変えてくれたのだから。映画と関係なくてすみません。(期待度:6)[ビデオ(字幕)] 9点(2007-04-01 23:31:21)

3.  走れ!イチロー 全編に渡ってウソ臭さ漂う映画だった。何も考えずに表面だけ撮られた登場人物の浅いこと浅いこと。別にイチローがちょっとしか出てないとかそういうレベルではなく、それ以前の問題。イチロー応援がテーマだったら何でもいいのか?神戸復興がテーマだったら何でもいいのか?(期待度:4)[DVD(邦画)] 0点(2007-04-01 23:25:40)

4.  ALIVE アライヴ 《ネタバレ》 期待していたアクションがなかなか出てこなくてとても退屈でした。VERSUSのノリを期待していると見事に裏切られます。役者のギャラが上がりすぎたのか?ストーリーもどこかで見たような内容(今時エリア51って…)。唯一良かったのは、主役の人がVERSUSの時より演技が多少良くなってたことくらいでしょうか。(期待度:6)[ビデオ(邦画)] 2点(2007-04-01 23:19:56)

5.  ぼくが天使になった日 結局何が言いたいのかはっきりしない。監督でもあり出演もしているシャーリー・マクレーンは有名な宗教家らしいが、子供にウィスキーを飲ませたり、何も知らない一般人たちに(おもちゃとはいえ)銃を向けてそんな状況で何が「奇跡が起きた。皆、ぼくを理解してくれた」だ。いじめに対して暴力で解決させたりと、とても宗教家とは思えない。むしろ危険思想。(期待度:4)[DVD(字幕)] 2点(2007-04-01 23:04:28)

6.  ロボコン ロボコンのプロモーションビデオとしてはよく出来ていると思うし、実際これを見てロボコンの大会に興味を持つ人もいるんじゃないでしょうか。でも面白いのがバトルモードだけで、ストーリーモードはいまいち・・・。演出か脚本のせいか分かりませんが沈黙のシーンがやたら多いのが気になりました。(期待度:7)[DVD(邦画)] 5点(2007-04-01 23:00:05)

7.  ハウス・オブ・ザ・デッド アクションシーンが多く、大量の武器でゾンビを殺しまくる。爽快感はあるんですが、やたらバトルシーンが長い・・・。ゾンビは、弱いのか強いのかいまいち分からない。別にゾンビの動きが速いのはいいんですけど、死体というより人間ぽかったです。ゲーム自体はやったことないですが、映画化されるということは名作だったんでしょうね。(期待度:6)[DVD(字幕)] 4点(2007-04-01 22:55:23)

8.  Avalon アヴァロン 映像と音楽は素晴らしい。特に音楽は印象に残ります。仮想ゲーム自体はまあいいんですが、この映画はその独自のゲームの説明書か攻略本をなぞっただけのチュートリアルでしかないような気がします。そこに面白みを見つけるのは、ちょっと難しいです。(期待度:6)[DVD(邦画)] 4点(2006-09-03 03:22:27)

9.  えびボクサー えびとおっさんがどんどん勝ち進んでいくサクセスストーリーかと思ってたけど、思ったよりテンポが悪くてもどかしかった。えびを売り込むのと同じかそれ以上に、この映画自体の企画が通りにくかったのがストーリーにも反映されたんでしょうか・・・。切ないですね。(期待度:6)[DVD(字幕)] 5点(2006-08-13 00:33:36)

10.  サマータイムマシン・ブルース 《ネタバレ》 ストーリーが最初から最後までほんとうに良くできていて、何回見ても面白いです。無駄という無駄もないし、携帯の使い方とかも上手くて感心させられます。ただ、途中で田村くんが普通に未来の自分と対面していましたが「これはセーフなのかな?」。しかしまあこれほどの作品にめぐり会えるのはそうそうないことでしょうね。(期待度:8)[DVD(邦画)] 9点(2006-08-12 02:05:04)

11.  チルドレン・オブ・ザ・デッド 最初の15分はゾンビうじゃうじゃで面白くなりそうな雰囲気だったのに、なぜか途中からゾンビなんていなかったみたいな展開になり、そこからはもう・・・。ゾンビ映画というより、ただのホラー映画でした。ゾンビを期待していただけに、残念な結果です。(期待度:5)[DVD(字幕)] 3点(2006-08-11 19:33:15)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS