みんなのシネマレビュー
みつさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 4
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  エリザベスタウン 《ネタバレ》 自分が年を取ったのかなー この映画を観て思ったのは、私が死んだらこんなお葬式してほしいなと思ったんです。 親しい人を集めて歌ったり踊ったり… スーザン・サランドンが夫の想い出を語るとこがいちばんよかったです。 タップダンスシーンをみて涙が止まらなかったです。 あと、ちょっとやり過ぎかなと思ったけど、キルスティン・ダンストの演出は『アメリ』みたいで私は好きです。 音楽も素敵で、アメリカのいろんなとこが観られて楽しめました。 [映画館(字幕)] 8点(2005-12-04 00:37:49)《改行有》

2.  ヴェニスの商人 《ネタバレ》 映像もその時代の雰囲気が出ていてよかったと思いますが、どうにもユダヤ人差別が我慢できなくて、なんとも言えない気分の悪い映画でした。 [映画館(字幕)] 6点(2005-12-04 00:26:58)《改行有》

3.  輝ける青春 6時間の長い映画(途中30分の休憩有)なので、どうなんだろうと期待と不安が半々で観たのですが、それほどの長さを感じさせない映画でした。 1966年から2003年までのイタリアの一家の物語で、イタリアの時代背景もわかり、イタリア各地の町並みも堪能しました。 家族にいろんな出来事がおこりますが、じめじめすることなくその時代を生き抜いているたくましさみたいなのを感じて、見終わってよかったなあとしみじみ感じる映画でした。[映画館(字幕)] 7点(2005-11-22 21:51:14)《改行有》

4.  イン・ハー・シューズ 自分も妹と二人姉妹と言うこともあり、オーバーラップしてしまいました。 私の妹も私の最大の親友です。 出てくる人みんな優しくて、あたたかくて(継母以外)見終わって自分の心まであったかくなりました。 [映画館(字幕)] 8点(2005-11-15 15:43:45)(良:1票) 《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
6125.00%
7125.00%
8250.00%
900.00%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS