|
1. ピノキオ(1940)
《ネタバレ》 これが66年前の映画だなんて・・・!!
昔のディズニーがどれほど優秀だったか!!!
ピノキオという魅力あふれる主人公もさることながら、ゼペット爺さんもいけてます。
古い絵がまた雰囲気出ていてメルヘン調を高めていて良いと思います。
ただ、基本的に好きなキャラではないので(矛盾)この点数かなあ?[ビデオ(字幕)] 7点(2006-05-27 19:00:46)《改行有》
2. バンビ
《ネタバレ》 とても64年前の映画だと思えないほどの映像技術。この頃のディズニー映画はやっぱり質が良いと思いました。ただそこから進歩が見られないのが悲しいですね。
全体的に暗いっていうか・・・茶色いっていうか重い感じの色が基調なんですが、キャラクターの目がかなり生き生きしてるワリにストーリーは結構悲しいです。
なので絵は好きだけど中身はなあ・・・でも前半は好きなので良しとしましょう(何がだよ)[ビデオ(字幕)] 7点(2006-05-21 18:38:45)《改行有》
3. ダンボ(1941)
《ネタバレ》 ダンボの巨体を持ち上げるのにあれだけの耳のでかさで果たしてOkなのだろうか?なんて理屈をこんな愛くるしいダンボに言っちゃいけませんよね(ひねくれ者)くしゃみした瞬間に耳がバッ「えぇ~!?うっそーまじ!??」な展開ですよね。なんでそもそも耳・・・鼻のほうが特徴的なのに・・・まぁそんなことはいいんですけど結構耳がでっかいっていうのがわかったときからシビアな人生を歩むダンボ。私はなぜかダンボがピノキオとシンクロしました。最後これで幸せにならなかったら多分この映画嫌いになってた[地上波(吹替)] 7点(2006-01-01 17:36:28)
|