みんなのシネマレビュー
masonさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 83
性別 男性
年齢 23歳
自己紹介 前見た映画が思い出せません

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

1.  恋の門 エロイなー。エロとオタ。キャラが立ってると引き込まれますね。ただ、なんとなく後一歩おしい感じはしました。[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-08-12 08:46:16)

2.  チャーリーとチョコレート工場 《ネタバレ》 基本的に4回同じ事を繰り返すだけなんだけど、無償に楽しい気分にしてくれるのはウンパ・ルンパとウォンカのなせる技か[DVD(字幕)] 7点(2006-07-21 18:18:02)

3.  ウルトラヴァイオレット(2006) ミラジョボ+ガンカタつーことで期待と不安を胸に秘めながら鑑賞しましたが、不安が的中というところでしょうか。 俺的にはアクションメインなんで説明不足であったり、ありきたりな感じはどうでもいいんですが、その肝心のアクションがガンカタを期待して行った俺には到底満足できるものではなかったというのが最大の失点要因です。 屋上でのアクションはよかったんだけどなあ・・・[映画館(字幕)] 5点(2006-07-20 08:24:54)《改行有》

4.  ダブルマックス 《ネタバレ》 マッハ!!!の ペットターイ・ウォンカムラオとトニー・ジャーが再びタッグを組んだ!!って感じで紹介されてますが、トニー・ジャーは5分も出てきません。が、存在感あるよねトニーは、回し蹴りの軌道がホントに綺麗です。しかし、タイ映画って昔の香港映画を彷彿とさせる無茶さ加減で、これからはタイの時代かもしれません。そんな気分にされました。ウォンカムがメインでアクションやってるんですが、冴えはないもののタイ風ギャグで味付けされてて飽きなく見れます(結構笑える)。[DVD(字幕)] 6点(2006-05-22 09:31:19)

5.  Mr.&Mrs. スミス 殺し屋夫婦の壮絶な夫婦喧嘩。その道から全然外れていないのが良かったような悪かったような・・・。終始徹底して二人がドンパチしてる場面なんで、それはそれでいいんですがもうちょっと裏切ってくれると、あと1,2点あがるんだけどなー。[DVD(字幕)] 6点(2006-05-09 08:17:38)

6.  ワイルド・スピードX2 まあストーリーはどうでもいいんだけど、微妙に分りにくいっていうのはどうかと思いますね。基本車メインでいいんだけど最後が一番盛り上がらない感じなのもどうかと思うんだけど、結局GTRが最初しか出てないことが残念なだけ[地上波(吹替)] 6点(2006-04-24 12:01:59)

7.  頭文字(イニシャル)D THE MOVIE 原作は未読。ドラマ部分は本当香港映画って感じ、鈴木杏に必要性を感じないんだが・・・原作どおり?レースシーンは最高だったなあ、溝ドリフトもやってたし。アンソニー・ウォン好きなのでオヤジはかっこよかったです[DVD(吹替)] 7点(2006-04-17 12:01:38)

8.  スーパーサイズ・ミー オバカ映画だと思ってみたら、シリアス路線に突入しガッカリ。いや、アメリカの食事情をえぐってるのでおもろいとは思うのですが、単調っつうか共感できないところも多々ありまして・・・。[DVD(字幕)] 5点(2006-03-22 15:24:41)

9.  SPIRIT スピリット(2006) 《ネタバレ》 エンドロールに好感が持てた。途中でラストサムライとかぶってしまってストーリーが希薄に感じてしまったわけです。でもやっぱジェット最高 [映画館(字幕)] 6点(2006-03-22 10:29:17)《改行有》

10.  セブン ソード つくづく、原作物は難しいと思う。原作を知ってる人にも知らない人にも配慮するってのは無理なんじゃねえかと思えてきた。ところで、ドニー・イェン最高ですね。寡黙な役ばかりやってる様な気がしてきましたが、ラスボスとの一戦は最高でしたよ。[DVD(字幕)] 6点(2006-03-22 08:25:36)

11.  妖怪大戦争(2005) しかし終始エロイ映画だった。ただしも川姫もアギもエロイ。エロの集大成ですねこれは。 と、いいつつも決してエロばかりってわけじゃないので・・・。妖怪を見に行った人も、神木君を見に行った人も、冒険活劇を見に行った人も、興味ないのに子供に付き添って来ちゃったお父さんも、それぞれ楽しめる様に作ってあるんじゃなかろうか、夏休みに見る映画としては最高だす[DVD(吹替)] 6点(2006-03-20 08:36:45)(笑:1票) 《改行有》

12.  卒業旅行 ニホンから来ました 日本料理店のシーンがいつまでも印象に残っている。 [地上波(吹替)] 6点(2006-03-04 21:09:41)《改行有》

13.  SPY_N アーロンに期待したけど、やっぱりこの結果。ただ、駄目なりにガラスの上で戦うシーンは印象的且つ伝統的[DVD(字幕)] 4点(2006-03-03 12:02:20)

14.  アイアン・ジャイアント 自分も全く期待してなかったんですが、何故か見て何故か泣いてた。[ビデオ(字幕)] 7点(2006-03-03 11:59:37)

15.  Avalon アヴァロン だから、押井作品にアクションとか期待しちゃ駄目だって俺!!ということでやはり非常に押井監督らしい仕上がり。コレが好きな人にはたまらんのでしょう。[映画館(字幕)] 5点(2006-03-03 11:57:35)

16.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン オープニングと音楽が好きです。一見華やかな主人公に孤独を感じる、そうやってどんどん引き込まれていった映画だったなあ。[映画館(字幕)] 7点(2006-03-02 12:56:50)

17.  クイック&デッド テレビで見るにはちょうどいい映画。気を抜いて観れる映画ってのは本当にありがたい。 シャロンストーンがカッコイイんじゃないすか。[地上波(吹替)] 6点(2006-03-02 12:19:18)《改行有》

18.  東京ゴッドファーザーズ 東京の影の部分を明るく人間臭く表現してあるから惹かれるのだと思う。 ファンタジーのように見えて現実的な様にも見える。おもしろいなー[DVD(字幕)] 9点(2006-02-10 10:32:07)《改行有》

19.  笑の大学 笑う為に観たのに笑えないというのがポイントだろうか クスリとはくるんだけどそれ以上がないわけで・・・。 [DVD(吹替)] 5点(2006-02-10 10:18:33)《改行有》

20.  ベルヴィル・ランデブー 台詞をほとんど喋らないのにキャラが立っていて魅力的なのは何故だろう・・・。 不可思議でとぼけた話なのですが、ばあちゃんの孫に対する愛情が本当に伝わってきます。切ない[DVD(字幕)] 9点(2006-01-16 09:28:50)《改行有》

000.00%
111.20%
211.20%
322.41%
456.02%
51315.66%
62327.71%
71922.89%
81113.25%
978.43%
1011.20%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS