|
1. ダーク・ウォーター
《ネタバレ》 仄暗い水の底から」を結構忠実になぞらえつつ、上手くアメリカに置き換えているという感じがしました。
ただ、日本版ほどホラーではなく、心霊現象を盛り込んだスリラーとして見た方がより楽しめます。怖いのを期待して見に行くと肩透かしをくらいます。身をもって子を守る母親の話と思って見るのがよろしいかと思います。
[映画館(字幕)] 5点(2005-11-20 23:32:38)《改行有》
2. 機動戦士ZガンダムII 恋人たち
《ネタバレ》 「恋人たち」というサブタイトルどおり、いくつかの男女関係に重みをおいた内容になっていて、前作よりはまとまりがあるように思えました。
ただ、あくまで前作よりは、という比較条件なので、一般的な見方をした場合には相変わらず詰め込みすぎ感は否めません。一応状況や人物説明のためと思われるセリフが随所に出てくるんですが、これだけで理解できるかどうかはギモンです。
「恋人たち」を見るには「星を継ぐ者」を必見→「星を継ぐ者」を理解するにはTV版を必見
ですので、みなさん仰っているように、TV版を見た人向けの映画シリーズだと思います。
カミーユの性格の変化が見て取れるようになってきたので、次回作に期待しつつ、7点です。[映画館(字幕)] 7点(2005-11-03 23:56:59)《改行有》
3. ブラザーズ・グリム
《ネタバレ》 もっと「おとぎ話の寄せ鍋」みたいなのかと思っていました。
グリム兄弟の話であるのを忘れて、単なるファンタジー作品と思えば楽しめます。
グロい・怖いシーンはあまりないんですが、拷問シーンがちょっとリアルで痛そうかな?
それにしても、500年生きている=500年美しい ではないというのには
思い込みを逆手に取られた気がして、ヤラレタと思いました。[映画館(字幕)] 5点(2005-11-03 23:12:50)《改行有》
4. ティム・バートンのコープスブライド
人だけじゃなく犬までも、死んでも大切な相手であることに変わりはない、というメッセージが感じられました。ナイトメアビフォークリスマスもそうでしたが、子供よりもむしろ大人に見て欲しい作品です。[映画館(字幕)] 10点(2005-10-30 22:58:23)
5. ソウ2
《ネタバレ》 前作に比べると緊張感が少なかった気がします。同時に登場する人物が多いですし、捜査も大掛かりになってるからそう感じるんでしょうか。
ただラスト付近はいろんな意味で驚きの連続でした。あのような展開になるとは思っていませんでした。確かに「最前列」というシリーズのお約束事項は守られていますね。
それにしても、舞台となるあの建物はなんなのでしょうか?その他にもゲームが行われた形跡がありましたし、なにより前作の舞台でもあるわけですよね。あちこちに死体が転がっているであろうことのほうが怖いです。
はたして、次はどんなゲームが行われるのかを期待して、7点です。[映画館(字幕)] 7点(2005-10-30 22:34:11)《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 0 | 0.00% |
|
4 | 0 | 0.00% |
|
5 | 2 | 40.00% |
|
6 | 0 | 0.00% |
|
7 | 2 | 40.00% |
|
8 | 0 | 0.00% |
|
9 | 0 | 0.00% |
|
10 | 1 | 20.00% |
|
|
|