みんなのシネマレビュー
お好み焼きは広島風さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 174
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  ラヂオの時間 三谷幸喜は脚本家であって欲しい。この作品までかな?ギリギリ見れるのは。やはり映像化はその道のプロに任せるともっと完成度は上がると思う。でも、ラジオドラマの製作をここまで楽しく見させてくれるのはスゴイ![CS・衛星(邦画)] 8点(2009-04-19 18:49:06)

2.  ガタカ 《ネタバレ》 この映画は遺伝子が云々を言いたいのではない。人間、努力をしなくてはダメになる事を教えてくれている。引き込まれていく素晴らしい世界観を確立できています。何度でも見てしまいます。[CS・衛星(字幕)] 9点(2009-01-28 21:10:59)

3.  フェイク ここでの高得点で期待しすぎなければ良い作品。ちょっとメリハリというか、テンポが悪いのが難点かな。でもなかなか演技で見せる作品で良かったです。[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-12-29 11:03:06)

4.  リベンジ(1990) ケビンコスナーはかっこ良いけど、自業自得でしょう。[CS・衛星(字幕)] 4点(2008-03-20 04:42:56)

5.  マルタイの女 《ネタバレ》 なるほど。何がしっくりこないのかと思っていたら、先に書き込んだ人の投稿を読んでいて納得しました。なるほど、悪役に愛が無いんですねぇ。ふむふむ。自供するところとかはいいと思うんですけどね。遺作と言う事で+1点献上で6点。[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-03-09 09:27:32)

6.  ミンボーの女 《ネタバレ》 伊丹監督は素晴らしい。15年も前の映画とは思えない。 どの作品も、今の日本で大きく問題になっている事ばかりです。惜しい人を無くした・・・。[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-11-21 23:21:22)《改行有》

7.  ユージュアル・サスペクツ 久しぶりに3回目として見ましたがなかなか良いですね。ただ、繰り返し見るのには向きませんね。評価は1度目に見たときの点数として。[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-11-11 12:04:47)

8.  逃亡者(1993) 《ネタバレ》 久しぶりにみましたがなかなか良いじゃないですか。ちゃんとハイビジョンリマスターされているようでしたし。賛否両論あるみたいですが、14年前の映画とは思えない。素晴らしい内容です。最近のハリウッドには無いですねぇ。ハラハラドキドキが。[地上波(吹替)] 8点(2007-07-14 18:23:25)

9.  シザーハンズ ここでの点数が良かったので、録画しておいたのですがなかなか見ずじまいで・・・。 なかなか良かったとは思うのですが、ファンタジーに素直に溶け込めない私の心がダメになってきているんでしょうね~。[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-03-24 23:42:13)《改行有》

10.  アラジン(1992) 《ネタバレ》 ディズニーの中でもピカイチです。音楽最高!!当時サントラまで購入して英語の歌詞を口ずさんでいました。[DVD(字幕)] 9点(2006-06-25 16:43:53)

11.  ターザン(1999) ディズニーアニメの中ではアラジンと並んでトップクラスですね。サウンドがノリノリでいいです。色使い、CGの併せ具合もなかなかで、WOWOWハイビジョンでの放送は圧巻でした。時間も短いから見やすくていい。大自然の中に人間の争いって醜いやねぇ~。[CS・衛星(字幕)] 9点(2006-06-25 16:20:56)

12.  アサインメント 《ネタバレ》 最近は、他にあまりないタイプの映画(真似でない)を探しているのであるいみ新鮮でした。 突込みどころは満載なのですが、以外と許せちゃいました。スパイ訓練はなかなかなのですが、ちょっと長すぎたかなぁ。[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-06-04 23:14:32)《改行有》

13.  スーパーの女 《ネタバレ》 伊丹監督素晴らしいですね。10年前の作品ですか!?凄いですね。そんなに前から賞味期限偽装、産地偽装、リベートなど最近になって大問題になっているいわゆる”コンプライアンス”に対していち早く映画として問題定義されていたとは。惜しい監督を早くに無くしてしまいましたねぇ~。先見の目とその手腕に脱帽。+1点です。[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-05-14 11:38:58)

14.  タイタニック(1997) 《ネタバレ》 皆様いろんな感じ方があるけれど、これだけ多くの人に見て(そしてレビューして)もらえれば製作者側も嬉しいんじゃないでしょうか。「映画館で見なきゃダメだ」と書かれている人も多く、”映画製作者”冥利につきるでしょう。ホームシアターの大画面でもLD・DVDでは解像度が不満でしたが、このたびNHK-hiでハイビジョン放送してくれたので思わずデジタル録画しましたが、ハイビジョンなら見ごたえたっぷりでしたね。ジェームス・キャメロンの表現したいことがひしひしと伝わってきました。老夫婦が迫り来る海水を前に、ベットの上で二人で死を選択するシーンなど何とも言えません。”ローズ”はちょっとボリュームたっぷりですが、きっとそういう女性がモテた時代なんよ・・・と言い聞かせて見てました。うん素晴らしい女性ですよ。蛇足ですが、NHKもこれだけ年数経ってハイビジョンの版権買わなくてもいいと思うんですけどねぇ~。ありがたいけど、受信料不払いの一端のような・・・。話がそれてスイマセン。[CS・衛星(字幕)] 9点(2006-05-13 23:18:34)

15.  コレクター(1997) モーガンフリーマン、好きだけど騙された。[CS・衛星(字幕)] 3点(2006-04-01 15:00:02)

16.  隣人は静かに笑う 随分前に見ましたが、非常に素晴らしい作品だったと記憶しています。唯一の願いはあのラストを私の記憶から消して欲しい!! もう一度真っ白な頭でもう一度この作品を見て、そしてまた驚きたい。それくらい、最近の作品には驚きと感動が無いでふ。[ビデオ(字幕)] 9点(2006-04-01 11:29:14)

17.  あげまん 《ネタバレ》 女優としての宮本信子さんは好きなのですが、女性としてのフェロモン系はちょっと無理があったかなぁ。。。 でも、もりたろうさんの投稿を読んで納得です。伊丹十三監督は、そう描きたかったんだと思えば分る気がします。津川さんも好きだなぁ~。[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-04-01 11:07:19)《改行有》

18.  プライベート・ライアン 《ネタバレ》 素晴らしい映画だと思います。但し、私の中で戦争映画のピカイチである「地獄の7人」には適わないかな。でも良く似ていますね。8人が助けに行く。でも何故助けに行かなくてはいけないのかという理由と何故俺なんだという葛藤。それを示してやるリーダー。血が出てくる映画は嫌いですが、この映画からは目を背けてはいけないというものが伝わってくる。「ここまで描かなくても」「描かなくても戦争の怖さは分っている」という人も居るようだが、こんなのまだまだ描ききれてないんだと思う。ニオイも、痛みも無い。実践はもっと怖いと思うぞ。戦争反対!![CS・衛星(字幕)] 8点(2006-03-28 00:32:17)

19.  トゥルー・ブルース<TVM> 最近観たファーゴ、シンプルプラン、モンスターとかに良く似ているんですよねぇ~。そのどれにも共通するのは「実話」。だから坦々としているのでしょうか?何のひねりも無いんですよね。この映画に限っての話ではなく、現実としても裁判ってどうなのでしょうか?結局『死にたくない』と言う思いだけで自分がした行為を反省しているのでしょうか?殺された人達の痛み。殺された周囲の人達の悲しみを理解しようとしていないですよね?それが分らないと体罰が良いのか何が良いのかは私にも分りませんが。犯罪者に被害を受けた人の苦しみは分って欲しいですね。[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-03-21 19:05:41)

20.  シンプル・プラン 《ネタバレ》 いやぁ~なかなか面白い切り口で楽しませてもらいました。私もファーゴの後に見ましたが、雪の中と言うのが同じくらいで、計画性や人間性の描き方などは明らかにこちらが上です。自分に置き換えてみると・・・コワイコワイ。やっぱり金は人間を変えてしまいます。情報を検索するのもインターネットでなく、図書館経由なのが時代&重みがあっていいですね。私も8点をつけたいのですが7.99点で小数点以下切捨てと言うことで。[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-02-25 12:48:06)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS