みんなのシネマレビュー
あきぴー@武蔵国さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1710
性別
自己紹介 日々お気楽に過ごしているシビルエンジニアです。
映画のジャンルは好き嫌いありません。(ただし、SFは好きですが、ニセ科学は嫌いです)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  銀河鉄道999 TV晩とは違った魅力があるね。ただし、あれだけ長い作品を2時間にまとめるのは無理があると思う。[DVD(邦画)] 8点(2015-07-25 17:57:55)

2.  キャリー(1976) 《ネタバレ》 キャリーを演じたシシー・スペイセクとキャリーの母を演じたパイパー・ローリーの好演というのか怪演というのかはわからないが、素晴らしい演技だと思う。ついでに言えば、効果的な効果音もね。 ただ、救われないエンディングは好きではないので少し厳しめの点数です。まぁ、スティーブン・キング原作のモダンホラーで救われるエンディングってないのかもしれないけどね・・・(やっぱり、モダンホラーはクーンツがいいなぁ)[DVD(字幕)] 7点(2012-11-05 00:18:16)《改行有》

3.  スター・ウォーズ たぶんのこの映画を見たときから、映画の楽しさ、面白さにはまったのだと思う。[DVD(字幕)] 10点(2009-10-03 00:11:09)

4.  デュエリスト/決闘者 決闘シーン等の映像は綺麗だし、すごいと思う。しかし、ストーリー自体は延々と決闘シーンが続くだけの単調なものであり、特に面白いとは言えない。 しかし、フェローはあそこまで執拗にデュベールに絡むのかが良く理解できない。ストーカーって奴か? フェローにせよ、デュベールにせよ、15年程度で中尉から将官まで出世する位優秀なのだから、もうちょっと柔軟に対応できるんじゃねぇのかというのが正直な感想だ。[DVD(字幕)] 5点(2009-08-17 00:14:48)《改行有》

5.  砂の器 古き良き時代の田園風景を巡るロードムービーと言ったらいいのだろうか、失われつつある日本の原風景がとても美しい。それを見るだけでも本作を観る価値があるだろう。 前半部分はサスペンスタッチではあるが、あまりサスペンスらしさが感じられない。 後半部分で印象的なのは、ピアノ協奏曲『宿命』に載せて、作曲者兼指揮者の和具の回想シーンだ。原作の小説では、絶対にできない演出だろう。この点では原作に勝っていると言える。 最近、千葉県知事に就任した森田健作(吉村刑事役)の若い頃を見ることができて、ある意味貴重か?[DVD(字幕)] 7点(2009-06-14 21:51:59)《改行有》

6.  ロッキー2 前半部分のダメっぷりから、ボクシングしかないと再認識するところが良いです。 ただ、「再戦はやだ!」と言っていたにも拘わらず、すぐ前言撤回するのはどうかと思うぞ。1の興行成績が良かったから続編を作ったようにしか見えないぞ。 しかし、簡単にスイッチボクサーになれるのかなぁ?[DVD(字幕)] 6点(2008-09-29 21:32:43)《改行有》

7.  ロッキー 《ネタバレ》 単なるボクシング映画ではなく、人間ドラマがきっちり描かれているところがいいね。 また、美男美女が主役でないところも好感度アップの要因でしょう。 ついでに言うと、負けるところもね。 もう一つ言うと、テーマ音楽が名曲だ。 間違いなくスタローンの最高傑作だね。 難点をいえば、あれだけボカスカとパンチを浴びて普通に立っていられるのはどうかと思うぞ。フライ級でもKOされるだろう。ましてやヘビー級だろうに・・・[DVD(字幕)] 9点(2008-09-25 15:01:52)(良:1票) 《改行有》

8.  エクソシスト2 記憶(or思考)をシンクロする機械等疑似科学とオカルトのオンパレードw まぁ、オカルトと言ってもイナゴじゃ怖さに限界があるだろ。[DVD(字幕)] 3点(2008-06-01 22:13:20)《改行有》

9.  ゴッドファーザー PART Ⅱ この映画の最大の欠点は長いことだな。もう少しコンパクトにまとめてくれればもっと高評価だったのに・・・ デ・ニーロのヴィトー役はすごかった。[DVD(字幕)] 6点(2008-05-11 23:38:57)《改行有》

10.  エクソシスト (たぶん)初めて観ました。それほど恐怖は感じなかった。ホラー映画と言うより、ヒューマンドラマにホラー要素があると言った印象。リンダ・ブレアの鬼気迫る演技は良かったと思う。 ただ、悪魔バズズがなぜリーガンに取り憑いたのかが全く分からなかった。その点はオーメンは分かりやすい。 [DVD(字幕)] 8点(2008-04-30 00:55:00)《改行有》

11.  ゴッドファーザー 登場人物が多いのでしっかり観ていないと訳が分からなくなる・・・ マーロン・ブランドの渋い演技・しゃがれた声の迫力にビビッた。 マイケルが抗争を通して変化してゆく様を見事に演じているアル・パチーノは素晴らしい。なんでアカデミー賞に選ばれなかったんだろう? わからん。[DVD(字幕)] 8点(2008-04-23 23:41:50)《改行有》

12.  オーメン2/ダミアン 前作と全く変わらない展開に飽きた。[DVD(字幕)] 3点(2008-03-30 00:39:59)

13.  オーメン(1976) ダミアン役の男の子の演技と臨場感あふれる音楽はすごいと思うが、ホラー映画(特にスプラッタシーン)が苦手なので辛目の点数です。[DVD(字幕)] 5点(2008-03-30 00:35:36)

14.  ポセイドン・アドベンチャー(1972) リメイク→オリジナルの順番で見た。リメイクのレビューでオリジナルの方が評価が高かったので。 確かにオリジナルの方が、単なるパニック映画映画と言うだけでなく、人間描写がしっかりしており面白い。型破りな牧師には驚いたが・・・  ただ一つ言っておくと、製作陣はTsunamiをよくわかっていないなw 津波は海岸近くで波高が高くなるが、外洋(ある程度水深がある海)では船に対する影響は小さいのですよ。 [DVD(字幕)] 8点(2007-07-22 18:56:40)(良:1票) 《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS