みんなのシネマレビュー
まーコさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 8
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ソウ 《ネタバレ》 死体が犯人なんて、バレバレだし、ベタだなと。後は、作りが安い。別に金額の問題じゃなく、安い感じ。人物描写が安っぽい、ジグソウの狂気が安っぽい、トリックの数々が緻密でない。犯人に捕まって、気がついてからタイムオーバーまで、かなり時間があるのに、何やってるんだ?的な2人の行動は変。とはいえ、映画としては低予算でがんばってはいたと思う(笑)唯一の生き残りのシーンは良かった。[DVD(字幕)] 3点(2006-11-24 03:56:20)

2.  アンダーワールド/エボリューション 《ネタバレ》 前作より、ぜーんぜん良かった。2作品をまとめて見たほうがわかりやすい?というか、前作を見ていないとチンプンカンプンかも。ケイトもアクションが上手になってるし、クリーチャー(吸血鬼)もかっこよかった。暗い映像に慣れたのか、前作より暗さが気にならなかった。期待していなかった分点数が上がりました。[DVD(字幕)] 5点(2006-11-24 03:28:35)(良:1票)

3.  サウンド・オブ・サンダー 《ネタバレ》 しょぼい…です。でも、別に怒りは覚えなかったかな(笑)アクションシーンは動きが鈍いし…あまりの鈍さにうけてしまった。内容はベタベタで、CGの処理とか何年前の映画?的でした。B級映画は好きだけど、ここまでひどいとB級映画にもならないよーに思う。植物が動くなら、ちゃんと毎回動こうよ(笑)1度だけ…しかも最初だけ活発に動いて、あとは、しゅるしゅる~程度だし、主人公と仲良しの女性が龍みたいなのに食べられても、無反応だし…。はぁ。[DVD(字幕)] 1点(2006-11-24 03:16:20)

4.  アンダーワールド(2003) 《ネタバレ》 うーん、ヴァンパイアは大好きなんだけど…大好きだからかもなんだけど、なんか、腹が立った。アクションはマトリックスみたいだし、狼男も弱いし…。でも、たぶんネタ的には大好きなので懲りずに続編見ちゃうんだろおなと(笑)[DVD(字幕)] 3点(2006-11-19 02:44:29)

5.  エミリー・ローズ 《ネタバレ》 あまり期待しないで、軽いキモチでレンタルで見ました。最近のお金使ってますよー的な映画ではなく、イイ感じ。女優さんの演技はすごいし、最近観たこのテの映画では最高かも。宗教的なコトはよくわからないけど、悪魔ってナニがしたいのか、神様ってナニがしたいのか、ナゾだなと思った。トータルで8点だけど、悪魔払いのシーンが好きなので、+1点[DVD(字幕)] 9点(2006-11-19 02:30:15)

6.  ハリー・ポッターと炎のゴブレット 《ネタバレ》 原作はまだ読んでいません。なんだか撮りたいシーンだけ撮って、つなぎ合わせましたテキな感じでムリヤリだなーと思った。ロンといきなりケンカしてるし。校長は何かギラギラしてるし。まだ、全作のほーがよかったな。映像自体はすげーって思ったんだけどガッカリ感が強かったのでこの点数です。[DVD(邦画)] 3点(2006-05-06 17:27:21)

7.  ブラザーズ・グリム 《ネタバレ》 テリーギリアムは偽物づくりが得意だなーと(笑)あの、テカテカゴテゴテのウソヨロイ…空飛ぶ偽物の魔女…笑えた。話は正直たいしたことないなー、脚本がてけとーなのか?でもね、空跳ぶウサギを思い出せてくれて楽しいかったのです。[DVD(邦画)] 5点(2006-05-06 17:12:31)

8.  キングダム・オブ・ヘブン 《ネタバレ》 リドリースコットの悪趣味は健在で、ドだいこんのオーランドブルームも役にはまったおかげか、あんましダイコンっぷりは気になりませんでした。戦争キライでブッシュキライ…。日本人には、ちと、わかりづらいかなーと思いました(わたしも日本人ですがー)とは言え、映像はとても美しいかったです^^[DVD(邦画)] 7点(2006-05-06 16:56:38)

000.00%
1112.50%
200.00%
3337.50%
400.00%
5225.00%
600.00%
7112.50%
800.00%
9112.50%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS