みんなのシネマレビュー
ホットチョコレートさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 685
性別
自己紹介 主に平均点ベストランキングで評価の良いものを見てます。宮崎アニメがすきです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

1.  男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け 《ネタバレ》 純粋に感動できた映画だった。寅さんが鬼頭のところへ殴りこみに行ったシーン。ボタンが寅さんの気持ちをうれしく思い泣いていた。忘れてはいけないと思うものは、その寅さんの気持ちなんだよね。寅さんすごくカッコいいね。画伯の絵のお金をさくらが画伯の家に帰しに行った場面。お金を返しに行くという発想がはずかしながら自分にはなかった。素晴らしいとおもった。最後のシーンも清々しくて心が温まった。 またシリアスなシーンの後にも必ずオチもあって心が和みました。[CS・衛星(邦画)] 10点(2014-02-11 08:39:49)(良:2票)

2.  パピヨン(1973) 《ネタバレ》 「俺は自由だ!!」最後のセリフがこの映画のすべてだ。「自分は本当に自由なのか?」「小さな幸せに目をくらまされて自分の本当の自由が見えなくなってしまっていたのではないか?」と、深く考えさせられた。[地上波(字幕)] 10点(2011-06-12 06:09:17)

3.  チャンプ(1979) ラストシーン。涙が止まらなくなります。[地上波(字幕)] 10点(2006-04-23 01:12:06)

4.  ゴッドファーザー 《ネタバレ》 マーロンブランドの吸ってる葉巻うまそうやな~[ビデオ(字幕)] 10点(2006-04-23 01:09:29)

5.  ルパン三世 カリオストロの城 《ネタバレ》 カップヌードルをすするルパン。100円ライターを使うルパン。シケモクをくわえるルパン。ルパンって庶民的やなー[ビデオ(吹替)] 10点(2006-04-23 01:00:05)(笑:1票)

6.  ジャッカルの日 最初から最後までハラハラドキドキ!楽しめた。[ビデオ(字幕)] 9点(2009-02-01 18:27:11)

7.  ロッキー 冒頭はうつろな感じでサエない主人公。しかし、ひたむきな姿はだんだんカッコよく見えていくんだな。[地上波(吹替)] 9点(2006-04-23 02:11:45)

8.  突破口! 《ネタバレ》 泥棒が主人公なんて、今の時代作れない新鮮さがあった。古き良き映画。[CS・衛星(字幕)] 8点(2016-06-02 22:23:48)

9.  ロング・グッドバイ マーロウ渋い。話の内容は理解しにくかったけど、2回みたら理解できた。海岸沿いのあんな家に住みたい。[CS・衛星(字幕)] 8点(2015-06-02 19:49:19)(良:1票)

10.  故郷(1972) 経済構造が変わっていき人々も好きな仕事を離れないといけない。かつ故郷を離れないといけない。現代社会の豊かさの裏にある、悲しさや辛さが伝わってきた。[地上波(邦画)] 8点(2015-03-04 07:04:43)

11.  戦略大作戦 一見シリアスな雰囲気なんだけど、話の内容はコメディだった。[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-11-23 06:38:39)

12.  悪魔の手毬唄(1977) なにがすごかったというと、あのフケの多さです。[CS・衛星(邦画)] 8点(2014-09-18 06:50:36)

13.  スケアクロウ 《ネタバレ》 アルパチーノ、ハックマンいい演技してる。 最初の荒野で両者の強烈な演技は良い。アメリカの中西部よかった。乾いた大地、埃っぽい街やカフェ、ヤニ臭そうなモーテル、静かで涼しげな朝、粗っぽい人や温厚な人など。[CS・衛星(吹替)] 8点(2013-08-04 07:42:59)

14.  チャイナ・シンドローム この発電所のえらいさんは金の為ならなんでもありです。こわいこわい。 このTV局のえらいさんもスポンサーのいいなりです。こわいこわい。[地上波(字幕)] 8点(2012-10-20 22:59:55)《改行有》

15.  デルス・ウザーラ 素晴らしい映画。デルスの森と共存する姿は興味深い。[ビデオ(字幕)] 8点(2011-10-02 08:53:19)

16.  秋のソナタ 秀作だった。[地上波(字幕)] 8点(2010-12-31 21:18:01)

17.  ゲッタウェイ(1972) マックイーンかっこいい!話もシンプルにまとまっていて、わかりやすく、おもしろかった。[DVD(字幕)] 8点(2010-08-22 06:04:26)

18.  銀河鉄道999 999をあまりみたことなかったが、単純に楽しめた。すべての登場人物に各々存在感があった。[DVD(邦画)] 8点(2010-08-01 14:35:39)

19.  ブラザー・サン シスター・ムーン 映像は絵画のようにきれいで、内容もすばらしい。一昔前の映画とはおもえないような、すばらしい出来だった。[DVD(字幕)] 8点(2009-09-27 09:52:28)

20.  男はつらいよ 奮闘篇 花子が階段で何度も振り返るシーンが好きだな。昔、私も旅をしていると知らない土地で知らない人に助けられることがある。人の心の暖かさに触れたことは今でもわすれない思い出になった。[ビデオ(邦画)] 8点(2009-07-20 21:49:54)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS