みんなのシネマレビュー
瑠璃子さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 4
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  デトロイト・メタル・シティ 一言、ナニコレ?っていう映画でした。 最近の邦画にありがちな捻じ曲げてでも感動モノへ昇華メソッドがここでも登場かよ…とゲンナリ。それは、楽曲として「SATSUGAI」よりも「甘い恋人」が優れていることに象徴されているんじゃないかと。[映画館(邦画)] 2点(2008-09-11 14:46:35)《改行有》

2.  イントゥ・ザ・ワイルド 《ネタバレ》 原作には筆者クラクワーの似たような体験(彼の場合は冬山に単身登攀する)が描かれており、自分も彼(クリス・マッカンドレス)のようになっていたかもしれない、それをわけたのは「経験」と「運」であるとしていた。主人公は力の限り挑戦し、そして敗れた。結果は非常に残念だが、それでも精一杯やったのだ、と。だがこの映画はそういった原作のよさが抜け落ちており、個人的には共感できない作品となった。原作は帰ることを前提にした通過儀礼としての「旅」だったが、映画は自分探しが旅の目的となっているかのようだ。原作と映画の印象が私の中でかなり異なってしまったのも、ここに由来すると思う。 冷徹な分析のない「無邪気な共感」はかえって主人公の無謀さを浮き立たせ、共感をそぐことになったのは皮肉である。製作者側の「視点」が手放しの礼賛と「自分探しの旅」への共感(「通過儀礼」としてのではない)にあるため、主人公の「身勝手」さが際立ってしまった。アカデミー賞を取れなかった原因はそこにあるのではないだろうか。 映像的技巧が凝らしてあり見所は多いし、つまらねえ感傷を粗く断ち切るような生ギターのブルージーな音楽とか、いいところがいろいろあるのに非常に残念。主眼とするところを掛け違うだけでこんなにもずれた話になるんかねえ。 [映画館(字幕)] 4点(2008-09-11 14:17:26)《改行有》

3.  CASSHERN 哲学がなくて気分で戦争反対とかほざいているヤツに(例えば武士道について知りもしないくせに「ブシドーっていいよね」とかいう場合にも)感じる、いやそれよりも勉強しましょうよ、と言いたくなる状態がこんなに苦痛であるとは知りませんでした。反戦は素晴らしい、国家とは自分とはの問いかけも非常に意義深い。だからこそ「空気」や「そういうこと考えちゃう俺って素敵」的な観点で語ってはイケナイ。ナルシズムの一点突破全面展開が最近の異業種監督参入映画の特徴、なわけないですよ、ね。[地上波(邦画)] 0点(2006-04-19 15:33:05)(良:2票)

4.  SF サムライ・フィクション まあ自分が悪いんですけどね。 この映画見たときはまだまだ小僧だったからエイゾウのカッコよさがわからない未熟者なのだろうと解釈して映画館を後にしまして、年もとり映画も見てきた中でもう一回見てみようとよりによって「子連れ狼 子を貸し腕貸しつかまつる」と一緒に借りてきてしまったわけです。しかも先に見たのは「子連れ狼」。この時点で敗因が確定しているのですけれども。早いんだよなあ若山御大は。御大の殺陣技術のすさまじさを目の当たりにした後に「SF」みたら非常にアラが目立つ。それは役者個々人の技量とは別に、CGだ編集だといっても限界があり、なまじ工夫を凝らした分小手先で誤魔化した感が強まってしまうということだったりする。本物のカニ肉の前にはカニカマは意味なくなっちゃうんだな……としみじみしました。基礎があってそれを崩すから意味があるのであって、もともと基礎がないとこんな映画が出来上がってしまう、という見本のような作品でございました。[映画館(邦画)] 0点(2006-04-19 15:25:29)《改行有》

0250.00%
100.00%
2125.00%
300.00%
4125.00%
500.00%
600.00%
700.00%
800.00%
900.00%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS