みんなのシネマレビュー
きゅー太さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 23
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  2012(2009) 映像と音響だけがスゴい映画。リアルかどうかは別にして本当にスゴいの一言。ただし、映画としてはヒドい出来なんで、ある意味必見の映画ではあります。[ブルーレイ(吹替)] 1点(2013-01-06 14:39:56)

2.  ゴースト・オブ・マーズ 《ネタバレ》 典型的なSFホラー映画。事件に遭遇した主人公への事情聴取という形で話は進む。話自体はシンプルなんで分かりやすいけど、登場人物の描写がイマイチ。「この人どう絡んでくるだろ?」と思っていても、あっさり死んじゃうとか、どっかへいっちゃうとか。もう少しそれぞれの人物の見せ場が欲しかったなぁ。で、スプラッター度は首やら腕やらが飛ぶものの少なめ。ただ、基本プロットはすごくイイと思う。だからもう少し練り込んで欲しかった。あ、でも、ぜったいリメイクはしないで欲しい。[DVD(吹替)] 7点(2013-01-06 14:36:53)(良:1票)

3.  トランスフォーマー CG万歳の映画。内容はともかくCGを楽しんで下さい。変形シーンやスーパーロボット同士の格闘シーンは特筆モノです。ただし「それだけ?」と言われると返す言葉が見つかりませんが・・・それはともかく、コンボイ司令官にシビレた大きいお友達は必見です。[ブルーレイ(吹替)] 8点(2013-01-06 11:37:11)

4.  ホット・ファズ/俺たちスーパーポリスメン! 《ネタバレ》 コメディ映画としてはイマイチ。しかしアクション映画としては及第点。そんでもってサスペンス映画としては佳作。とまあ「看板に偽りあり」な映画。サスペンスとはいえ、そんなに小難しい訳じゃないので気楽に観られます。ただしグロ注意。アメリカ映画になれてると面食らいます。「ゾンビ」と「サンゲリア」のグロシーンくらい違うんで心して観て下さい。[ブルーレイ(吹替)] 7点(2013-01-06 11:35:00)(良:1票)

5.  スーパーノヴァ(2000) 《ネタバレ》 出だしはいいんですが、話が進むにつれてグダグダ度が上がってしまう映画。微妙なズレが重なって方向がちょっと変わってしまったのを、強引に本来の筋に戻したのが原因だと思います。上手くまとめられれば、非常に面白い映画になっていただけに残念。[DVD(吹替)] 4点(2008-08-21 00:36:01)

6.  キングダム/見えざる敵 《ネタバレ》 FBIが海兵隊になっちゃう映画。その分アクションシーンはスゴく楽しめます。また、脚本自体もかなりいい出来なんで、アクションを控えめにしてもそこそこ面白い映画に仕上がったんじゃないでしょうか。[DVD(吹替)] 8点(2008-08-21 00:31:39)

7.  マイアミ・バイス スマートなアクション映画です。ストーリー自体は非常に単純ですが、随所に見られる銃の取り扱いシーンが秀逸。これがリアルなのかどうかは分かりませんが、観てる分にはとにかくカッコいい。エアガンでも持ってればマネしたくなるでしょうね。[DVD(吹替)] 7点(2008-08-21 00:28:12)

8.  ゴーストライダー セリフを吹き出しにした方がよさそうなアメコミ全開の映画。ツボはそこそこ押さえているんで結構楽しめます。しかし「CG使ってます」が丸分かりなんで、その辺はマイナスだと思います。[DVD(吹替)] 7点(2008-08-21 00:22:09)

9.  デアデビル 《ネタバレ》 うーん・・・一貫性に欠ける映画ですね。まずキャラ設定がどっちつかず。主人公で言えば、敏腕弁護士だったりミスの多い三流弁護士だったり。脇役にしても、主人公を信頼してるのかバカにしてるのかが分からない。デアデビルや敵役にしても、超人的な動きをする割にはつまんない攻撃でやられてしまう。ストーリーも、さほど時間が経ってない様なのにその3倍くらいのスピードで事件が起こる、と言った具合。それと、ワイヤーアクションが稚拙。見るからに「引っ張ってます」が丸分かりです。作り手はシリーズ化したい気持ちがある様ですが、これじゃあね。[DVD(吹替)] 1点(2008-05-22 20:31:59)

10.  山猫は眠らない2 狙撃手の掟 前作とは打って変わって派手なアクション映画。緊張感はカケラも残っていないが、テンポよくアクションが続くので飽きずに観られる。[DVD(吹替)] 7点(2006-12-22 17:31:45)

11.  イーオン・フラックス(2005) マトリックス三部作を一本にまとめてトリニティを主人公にした様な映画。ただし、作品の全ての要素が中途半端なんでノリが今ひとつ。シャーリーズ・セロンのプロポーションは美しいが、映画が色気を感じさせない作りなので、その魅力が半減してしまっている。[DVD(吹替)] 3点(2006-12-22 17:13:35)

12.  ファンタスティック・フォー [超能力ユニット] どうしようもないくらいヒドい作品。ストーリーにつまらん恋愛話をからめてしまったおかげで、「宇宙忍者ゴームズ」の方がリアルに思えるくらいグダグダになってしまった。SFXの出来はいいだけに残念。[DVD(吹替)] 2点(2006-12-22 17:06:43)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS