みんなのシネマレビュー
夕顔急行さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  河童のクゥと夏休み 《ネタバレ》 クレヨンしんちゃんを視聴する年でもなく、またアニメ鑑賞率が低いので、アニメ作品としてどうなのかはわかりません。 人間(特にエキストラクラス)の表情が雑かな、とは思いました。そのかわりクゥの造形には全力あげているようで。 ストーリーについては↓で書かれていたようにおっさんは生かしてあげて欲しかったし、本筋のクゥの物語とサイドストーリーのいじめの話の絡ませ方が緩慢で長く感じられました。 などと、悪い癖で色々突っ込みながら鑑賞したのですが、色々な欠点があるにもかかわらず、クゥがとうちゃんの腕を抱えてぽちゃんと川に沈むラストの遠景ですべて持っていかれました。プロローグの悲劇性も際立ちました。 どこかに仲間が生きていることを願わずにはおれません、て、いい年して何言ってんだか(笑)。 完璧ではないけど、とても愛しい映画。 [DVD(字幕なし「原語」)] 8点(2008-06-09 14:54:56)《改行有》

2.  ムッソリーニとお茶を 昔見た同時代を描いた伊映画「ふたりの女」が重かったので、監督、出演者を知ろうともせず題名で敬遠していたクチです。でも鑑賞して後、この題名をつけた意味がわかりました。マギー・スミスのガラにぴったりの演技が見れて思わぬ拾い物をした感じです。 TV版旧マープルシリーズのジョーン・ヒックソンが一瞬映ったりもしています。[ビデオ(字幕)] 7点(2007-02-13 16:40:17)

3.  ナニー・マクフィーの魔法のステッキ エマ・トンプソンとコリン・ファース、そして19世紀末~20世紀初頭の英国の雰囲気が好きなので楽しめました。ブラックなブリテッュ・ユーモアもほどよく描かれており、それが童話ぽっくて自分の好み。アンジェラ・ランズベリーも元気で出演されています。[DVD(字幕)] 6点(2006-12-22 16:56:25)

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
6133.33%
7133.33%
8133.33%
900.00%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS