みんなのシネマレビュー
ローリング@ストーンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 41
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ミッドナイト・ラン 笑って、切なくなって、笑って、ハラハラして、ホロリとなって、最後はまた笑った。そして、エンドロールが終わると、なぜか切なくなってホロリとなる。いい映画。個人的には、カリートと対をなす「映画の典型」。めっちゃ面白かった~。[DVD(字幕)] 10点(2007-01-25 19:14:48)

2.  ニューヨーク1997 低予算ながらこのクオリティはすごい。多少馬鹿らしいが、タイムリミットが効いて面白さが衰えない。メタルギアのスネークと重ねてみてしまう(ちなみにあのゲームのコンセプトはこの映画のが根幹にある)。[DVD(字幕)] 8点(2006-12-27 11:28:37)

3.  遊星からの物体X 《ネタバレ》 面白い。エイリアンとは違った怖さがある。疑心暗鬼にかられる人々、知能犯な『物体』、絶望的なエンディング。カート・ラッセルですら怯む『物体』は強烈かつ悪夢。エイリアンがまだまだまともな野郎に見えてきた。[DVD(字幕)] 10点(2006-12-26 11:36:21)

4.  ダイ・ハード 生まれて初めて観た映画。野沢那智さんの吹き替えが大好き。この映画だけは絶対に葺き替えで観るべき。アクション映画に革命をもたらした大傑作。[地上波(吹替)] 10点(2006-12-26 11:31:58)(良:1票)

5.  スカーフェイス 残虐な暴力描写は美学とはいえずも、死に様はまさに美学。トニー、かっこよすぎ。[DVD(字幕)] 9点(2006-12-26 11:12:30)

6.  アンタッチャブル オープニングがかっこよすぎで、引き込まれてしまった。階段落ちはさすがデ・パルマ。なんであんな銃撃戦が演出できるくせに最近は沈んでばっかいるんだ?[DVD(字幕)] 10点(2006-12-26 11:04:22)(笑:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS