みんなのシネマレビュー
獅子-平常心さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1849
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1930年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  キング・コング(1933) 《ネタバレ》 元祖「トレ・コング」は、切って貼りつけたようで動きに違和感のある特撮ゴリラ。これがいいんです。孤島からハリウッド進出したゴリラが大暴れ。上映当時としては斬新な設定と映像に多くの人が心踊らされたことでしょう。最期はお姫サマを残してエンパイヤ・ステイト・ビルより堕つ。名作モンスター映画、傑作。[DVD(字幕)] 8点(2014-06-08 22:25:41)

2.  駅馬車(1939) 《ネタバレ》 旅は道連れ、駅馬車に乗り込んだ思惑を異にする個性あるクセ者8人の珍道中。駅馬車の中という限られたシチュエーションの中で描かれる人間模様。そして荒野での撃ち合い、最後の決闘シーンは白熱。主演は西部劇の名優ジョン・ウェイン。アル中ドクターも脇役ながらイイ味出していました。色あせない不朽の名作西部劇。[地上波(字幕)] 7点(2013-05-23 01:12:23)

3.  スミス都へ行く 《ネタバレ》 アメリカ人好みの“正義は勝つ”映画の王道的作品。正義と理想に燃える青年が必死の形相で悪徳議員一味と議場で真っ向勝負。たった一人で議場に仁王立ち、泡吹いて倒れるも守るべきものは守り通しました。主題曲は知らない人がいないくらい有名。[DVD(字幕)] 7点(2012-11-14 21:52:22)

4.  巨星ジーグフェルド 《ネタバレ》 女好きで派手、名優たちに囲まれた名プロデューサー・ジーグフェルドの波乱に満ちた長い長い人生を綴る3時間超のドラマ。多くの人と関わり起伏に富んだ味わい深い人生を堪能し、彼は幸せ者ですね。大掛かりな仕掛け舞台に立つ女優がより一層華やかに見えました。[DVD(字幕)] 7点(2012-10-30 20:32:52)

5.  或る夜の出来事 《ネタバレ》 ラブコメの王道、米アカデミー作品賞受賞作。富豪のじゃじゃ馬娘とクビになった記者のメロ珍道中。同床異夢だった二人が徐々に惹かれ合い、互いの距離を近づけていきます。燃え上がる恋の炎が二人を遮る薄い布の壁を焦がしていきます。結婚直前で夢へ向かって走る花嫁、ドラマティックなフィナーレです。「風と共に去りぬ」のクラーク・ゲーブル、皮肉な愛の紳士を演じると一級品。[DVD(字幕)] 7点(2012-10-07 01:04:44)

6.  我が家の楽園 《ネタバレ》 人と人との絆を語る強いセリフの数々が心に響く家族ドラマ、米アカデミー作品賞受賞作。ハーモニカを吹き鳴らすポジティブ松葉杖じいさん、フラフラ踊り子の妹、花火じいさん、発明家じいさん、デクノボー的なバレエ教師、ドジな黒人召使いなど愛すべきキャラたち盛り沢山。立ち退き家でまさかのドンチャン騒ぎで幕。[DVD(字幕)] 7点(2012-09-18 00:28:18)

7.  モダン・タイムス 《ネタバレ》 世界の喜劇王・チャップリン映画初観賞。マジメだがドジな男の人生と純愛がテンポよく展開されていました。特に工場で単純作業するうちに大錯乱するシーンはウケました。[DVD(字幕)] 7点(2012-06-16 00:17:59)

8.  嵐ケ丘(1939) 《ネタバレ》 エミリー・ブロンテ原作、最初の映画版。嵐が吹きすさぶ丘の豪邸を舞台にして復讐に燃える憎しみと純粋な愛を表現。戦前のモノクロ作品ですが深い愛の形が綴られていて現在でも充分楽しめる作品です。[DVD(字幕)] 7点(2010-12-05 00:10:58)(良:1票)

9.  風と共に去りぬ 《ネタバレ》 3年ぶりの観賞。これぞ大御所中の大御所!70年以上前の太平洋戦争中に作られた作品ですがストーリー、映像共に高い完成度。このような映画を作った国と戦争していたなんてね。3度目の結婚を果たしたスカーレットは夫のレットとの間でケンカと仲直りを繰り返す日々、観ていてひとつ言えることは“ケンカスルホドナカガイイ”。甘いメロディのテーマ曲も印象的。[DVD(字幕)] 7点(2007-06-09 21:27:01)

10.  アンナ・カレニナ(1935) 《ネタバレ》 この度、トーキーのグレタ・ガルボ版にも挑戦。物語の要所だけを映し出し、短くまとまっている印象。観る順番が違えど、後の2作と同評価。[インターネット(字幕)] 6点(2020-06-22 03:35:50)

11.  オズの魔法使 《ネタバレ》 「ジュディ」に触発されて観賞。80年以上前の作品なれど個性的な登場人物がいっぱい。我らがドロシーちゃんに17歳のジュディ・ガーランドを大抜擢。「オーバー・ザ・レインボウ」は彼女の代表曲。忠犬トトを連れて、ドアホウのかかし、ポンコツのブリキ男、ビビりのライオン、4人組がぴったりくっついて大冒険。他にイノウエくんみてえなチビでおっさん顔の小人たち、男性ならばなかなかのイケメンのワルい魔女…。ツッコミ所満載でそれなりに楽しめました。[DVD(字幕)] 6点(2020-04-12 19:56:37)

12.  大帝国行進曲 《ネタバレ》 探し回った結果、まさかの本屋で見つけたレアな1933年米アカデミー作品賞受賞作。ボーア戦争、タイタニック号沈没事故、第一次大戦、世界恐慌と激動に満ちた時代を生きた英国の一家。彼ら共に波乱の時代を追体験できます。英国への愛国心がしみじみ伝わってきました。[DVD(字幕)] 6点(2012-12-01 00:44:56)

13.  シマロン(1931) 《ネタバレ》 フロンティア全盛時代、オクラホマ州を開拓した偉人伝。“アメリカンドリーム”を成し遂げた男、アメリカを賞賛したアメリカ人のためのアメリカ万歳映画。第4回アカデミー作品賞受賞作。[DVD(字幕)] 6点(2012-10-16 22:22:56)

14.  戦艦バウンティ号の叛乱 《ネタバレ》 海を知るが人を知らなかった暴君船長への叛乱、力強い実話海洋冒険ドラマ。米アカデミー作品賞受賞作。皮肉なヒゲ紳士イメージのクラーク・ゲーブルがヒゲを剃り、精悍な海軍航海士にして叛乱首謀者を熱演。南の楽園・タヒチ島でのオノロケ生活場面が少しかったるいです。[DVD(字幕)] 6点(2012-10-07 23:28:02)

15.  西部戦線異状なし(1930) 《ネタバレ》 反戦映画の元祖、第3回米アカデミー作品賞受賞作。目の前で仲間が次々と殺されていく、敵を非情にも殺さなければならない、その過酷すぎる戦場の厳しさを肌で感じました。耐えがたい結末。[DVD(字幕)] 6点(2012-10-06 23:04:40)

16.  ゾラの生涯 《ネタバレ》 「われは糾弾す」。フランスを二分する論争となったドレフュス事件を糾弾した文豪エミール・ゾラ、全てを投げうって真実を追及した男の伝記。ユダヤ人迫害映画の元祖、米アカデミー作品賞受賞作。[DVD(字幕)] 6点(2012-09-14 00:35:37)

17.  グランド・ホテル 《ネタバレ》 グランドホテルに宿泊する人々の悲喜こもごもの人生。オチが弱いですが、当時としては画期的なシチュエーション・ドラマ。「グランドホテル形式」確立の米アカデミー作品賞受賞作。[DVD(字幕)] 6点(2012-09-12 00:56:43)

18.  街の灯(1931) 《ネタバレ》 喜劇王による笑いと涙の人情劇の代表作。今作のお相手ヒロインは盲目の花売り娘。ボクサー・チャップリン、コミカルで微笑ましいです。テンポのよい構成。[地上波(字幕)] 6点(2012-06-26 00:38:47)

19.  邂逅(めぐりあい)(1939) 《ネタバレ》 ストーリーは57年版とほとんど同じだけど邂逅のシーンがより感動的に演出されていました。[DVD(字幕)] 6点(2008-01-03 22:34:03)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS