みんなのシネマレビュー
トビ&ダンナさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 11
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 複数形なHNですが、書き込みしているのは私ことダンナです。横で家内のトビがツベコベ言っていますが、内容には何の影響もない・・・ハズです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ロレンツォのオイル/命の詩 子を持つ身として正直に言うと、我が子がこうなってしまったとき、これほどの行動に出られる自信はありません。でも、多くの人、多くの親に、見てもらいたい映画であることは確かです。同時に、ロレンツォ役の子がどんな気持ちを込めて演技してくれたのかにも大いに興味があります。[CS・衛星(字幕)] 8点(2008-03-08 11:28:06)

2.  U・ボート 拒否反応を示す方もきっと多いと思う。でも、一度は見て欲しいとも思う。自分たちのやっていることが正義と本気で思っているのがあの艦内で一人(たぶん)だったのが印象的でした。[DVD(字幕)] 9点(2008-01-23 01:05:05)

3.  ルパン三世 カリオストロの城 《ネタバレ》 子供のころ、家で買ったばかりのビデオデッキで録画して、カーチェイス(特に崖を登るあたり)を繰り返し見て笑い、次に水路のシーン(滝を登ろうとするあたり)を繰り返し見て笑い、大跳躍の(以下略)・・・そして、ラストの銭形のセリフに兄弟一同ニコッと大きくうなずいたものでした。大人になり改めて鑑賞し、やはりニコッと大きくうなずきましたね。[DVD(邦画)] 9点(2008-01-23 00:48:20)

4.  ポセイドン・アドベンチャー(1972) 自分がその場にいたら、あそこで残ってオシマイなのかなぁ・・・。極限状態で自分を突き動かすものとは?終始無言で、画面を凝視していました。[ビデオ(字幕)] 9点(2008-01-23 00:35:24)

5.  TAXi4 《ネタバレ》 「水ぶくれ」のシーンでトイレに行きたくなり一時停止し、戻って静止画面を見て5分間笑い続けました。確かに肝心の車のシーンが少なかったのは残念でしたが、全般に充分笑えて楽しめました。[DVD(字幕)] 7点(2008-01-23 00:15:08)

6.  スター・ウォーズ 見たのが小学生のときで、ひたすら圧倒されました。小~中学生ごろの映画に対する嗜好、というか好きな映画の方向みたいなものを決定づけられましたね。[映画館(字幕)] 8点(2007-07-07 01:32:48)

7.  ファンタスティック・フォー [超能力ユニット] あまりのくだらなさが、かえって面白く感じるという、自分にとっては新境地な映画でした。[DVD(字幕)] 5点(2007-07-07 01:24:11)

8.  アベンジャーズ(1998) あんな大物俳優たちが・・・契約か何かの都合で出ざるを得なかった、とかあるのでしょうか?どうせなら、もっともっと弾け飛んだらよかったのかな?[ビデオ(字幕)] 2点(2007-07-07 01:15:57)

9.  オズの魔法使 子供がもう少し育ったら、まず見せたい作品ですね。このページで「1939年【米】」というのを改めて認識し、そんな昔の作品・・・ということに何とも言えない感情にとらわれます。[DVD(字幕)] 9点(2007-07-07 01:06:56)

10.  ニュー・シネマ・パラダイス 最初に観たときは泣いてしまった。今改めてDVDで観ると・・・ラストシーンでトトと同じ顔をしている(と勝手に思っている)自分がいる。[映画館(字幕)] 9点(2007-07-07 00:57:15)

11.  ショーシャンクの空に レビュワーとして登録されたらいの一番にこの映画に投票しようと思っていました。映画の楽しみは人それぞれ、どんなに優れた映画でも全ての人が完全に満足することは無い。そう分かっていても、それでも人に勧めてしまう、夫婦で一番お気に入りの映画。映画館で見なかったことは一生の後悔と言ってもよい。千人以上の先輩レビュワーの皆さんに語り尽くされていても、ここに書かずにはいられませんでした。何回も見たしこれからも何回も見るでしょう。[DVD(字幕)] 10点(2006-12-27 00:18:48)

000.00%
100.00%
219.09%
300.00%
400.00%
519.09%
600.00%
719.09%
8218.18%
9545.45%
1019.09%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS