みんなのシネマレビュー
MIUMAXさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 12
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  手紙(2006) 反省(後悔、罪悪感、謝罪)が人間を人間たらしめるのだなと強く感じた。それがなければ動物と同じ。すごくつらい内容なのに、なぜか救いを感じてしまうのはそういことだと思う。昨今の事件や不祥事で真の意味の反省がなされていないモヤモヤ感が少し晴れるような作品だった。[DVD(邦画)] 9点(2007-10-19 08:22:14)

2.  愛してる、愛してない...(2002) 《ネタバレ》 自分を不幸のどん底に陥れた恐怖の妄想女の命を救ってしまうなんてこの被害者の男性はどこまでも可愛そう。「俺は何もやっていない」を信じてくれた奥さんの存在で救われる(まあこういうところ日頃のおこないが物を言うのだろうけど)。 奥さんの妊娠を知って周りの人に”幸せのお裾分け”分かる気がするなぁ。[DVD(字幕)] 8点(2007-10-19 07:57:35)《改行有》

3.  インファナル・アフェア 無間序曲 《ネタバレ》 私のなかではこのⅡが一番良かった。香港返還セレモニーの花火を観ているときのサムの涙が最高です。人の人生ってその時々に分岐点がある。マフィアのボスとして絶頂期を迎えた彼が本当に望んだものがこれだったのか、本当は奥さんと仲良く中堅の幹部でのんびり生きるほうが幸せだったのかもしれない。Ⅱでは登場人物達が運命に弄ばれていく姿が非常に印象的だ。ⅠやⅢがあるからこそまたⅡが良く感じるのかもしれない。[DVD(字幕)] 9点(2007-10-03 18:43:05)(良:2票)

4.  鉄コン筋クリート 《ネタバレ》 雰囲気や世界観などはとても魅力的で前半は楽しんで観ていましたが、後半の精神面(内面)の描写のところで少し集中力が切れてしまった。どこまでの深さで、どこまでの時間を割くかが非常に難しいと思う(少ないと意味が分からないし、やりすぎると説教くさくなる。)が、私にはどうもついていけなかった。[DVD(邦画)] 7点(2007-08-28 20:40:38)

5.  レクイエム・フォー・ドリーム 映画を観終わってこんなに嫌な気持ちになった作品は初めて。でもこれは直視しないといけないものだと思った。日本で生活に困って覚せい剤に関わっていく人はいないと思う。大半が「かっこいい」「悪ぶって」から始まるのではないかと思う。あらゆる高校生に義務化にでもして見せたい思った。どんな反覚せい剤のCMより効果があるだろう。[DVD(字幕)] 8点(2007-08-02 23:53:04)

6.  シティ・オブ・ゴッド これまで観てきたどんなギャングものよりリアルで怖かった。 子供が銃をもって笑っている姿は本当にゾッとする。残酷なことをしているのにそれを否定できないものがある。環境が生き方や倫理観を支配している。 そして余談だが、サッカーブラジル代表が強いのもなんとなく分かった気がする。 「ハングリーになれ、チャンスは二度と巡ってこない」今の日本人には無理だなぁ。 [DVD(字幕)] 9点(2007-08-02 23:35:31)《改行有》

7.  リトル・ミス・サンシャイン 《ネタバレ》 バラバラの家族にはオンボロの車を与えなさいってことかな。 あの狭い空間で話し合い、そしてみんなで力を合わせて車を押せば、自ずと一体感が 生まれるのかな。あの恥ずかしいステージに上がってきてくれるのが家族のありがたいところだな。[DVD(字幕)] 6点(2007-07-21 22:58:29)《改行有》

8.  フラガール 本筋は通っているし、泣けるポイントも随所にあるが、 ダイジェスト版的な薄っぺらさを感じてしまった。 内容を深く掘り下げない分、テンポがよくなっているので さらっと鑑賞する映画としてはよいかもしれない。[DVD(字幕)] 7点(2007-07-21 22:46:09)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS