みんなのシネマレビュー
osamuraiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 395
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1950年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  めまい(1958) 《ネタバレ》 めまいを起こす視覚効果が斬新[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-06-25 00:07:28)

2.  羅生門(1950) 《ネタバレ》 男が死んでいるという事実から様々な人間の嘘や事実が暴かれていく展開が面白かった。誇張した嘘の殺陣には迫力のある音楽が流れ、事実にはあえて音楽を流さない等演出も素晴らしかった。[DVD(邦画)] 7点(2010-03-08 23:45:48)

3.  隠し砦の三悪人 《ネタバレ》 他の黒澤作品とは少し違う印象ですが面白かった。雪姫の迫力が凄かった。[DVD(邦画)] 7点(2010-02-18 22:04:32)

4.  誓いの休暇(1959) 《ネタバレ》 誰しもある淡い恋心、色々な愛情も戦争ですべて断ち切られてしまう。反戦映画として素晴らしい作品でした。[DVD(字幕)] 8点(2010-02-11 20:13:46)(良:1票)

5.  東京物語 《ネタバレ》 人のあたたかさとリアルな部分が詰まった映画でした。1953年でも親を殺す子供の話をしていたのが印象的。良くも悪くも時代が変わっても人は変わらないと感じました。[DVD(邦画)] 7点(2010-02-05 21:09:25)

6.  道(1954) 《ネタバレ》 最後のサンパノの芸にまったく切れが無かったのがジェルソミーナのいない喪失感が出ててよかった。[DVD(字幕)] 7点(2009-11-27 01:14:02)

7.  生きる 《ネタバレ》 志村喬が素晴らしい演技でした。最後に人生観が変わったはずの人がやっぱり変わっていないのが妙にリアルでした。[DVD(邦画)] 8点(2009-03-17 10:10:46)

8.  情婦 《ネタバレ》 ラストのどんでん返しが見もの[DVD(字幕)] 8点(2009-03-11 10:35:32)

9.  どん底(1957) 《ネタバレ》 結局誰もどん底から這い上がれないのですね。左卜全が良い味出してました。[DVD(邦画)] 4点(2009-03-01 13:26:09)

10.  十二人の怒れる男(1957) 《ネタバレ》 個人的には三谷版の方が面白かったですが12人と1部屋だけでこれだけ 面白い作品が作れるなんて凄い [DVD(邦画)] 8点(2007-07-22 22:07:55)《改行有》

11.  七人の侍 《ネタバレ》 菊千代が敵の大将を執念で追い詰めるシーンに魂が震えました。 今でも頭に焼き付いています。[DVD(邦画)] 10点(2007-07-22 20:29:16)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS