|
1. 映画ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史
4歳の息子と映画館で観ました。
過去のドラえもん作品もDVDとかで観ましたが、このレビューとかでのチェックもあって、大きなハズレは今のところありませんでした。
本作は、リメイクですが、前作を観ていなかったので先入観なしで、また真保祐一脚本ということもあり、大人も幾ばくかは楽しめるのではないかと思いながら劇場に足を運びました。
内容は所々に粗が見え、ストーリーに多少無理と無駄があるのかなあ、とか思われましたが、展開がよく練られていて、クライマックスシーンでは多少手に力が入りました。決して悪い作品ではありません。
ただ、一緒に観た息子が、これまで以上にとても感動し、しばらくはこの映画の話ばかりしていたので、彼の琴線には見事に深く触れたのではないかと思われます。子供だからなのかもしれませんが、子供向け映画だから、大人の評価より子供の感動を優先すべきなんでしょうね。
次回作にも期待し、映画館で楽しみたいと思います。[映画館(邦画)] 6点(2009-10-08 10:35:34)《改行有》
2. ダイ・ハード4.0
《ネタバレ》 ハリウッド式大風呂敷をでっかく広げて、小難しく聞こえるが実は単純な設定、ド派手なアクションで見せ場満載。で、なだれ込むように一気にラスト!・・・と思ったら、そんなんなの? て感じ。尻すぼみではないですか。
もっと息継ぐのも苦しい、トイレ行きたいけど席立てないってな追い込みを期待していたのに、時間が無かったのか?マクレーンより脚本が息切れしてしまっています。突発的に現れた最新式戦闘機なんか、CGとかはすごいんですが、あっという間に落っこちちゃうし、トレーラーなんかは、ちょっとこのシリーズっぽくない。マクレーンもなんだか達観しちゃったところあるし、ケイシー・ライバックに近くなっちゃって。これが見納めとの噂がありますが、『5』が有る事を期待したい! もうちょっとがんばれブルース・ウィリス!
[映画館(字幕)] 6点(2007-08-02 21:23:24)《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 0 | 0.00% |
|
4 | 0 | 0.00% |
|
5 | 0 | 0.00% |
|
6 | 2 | 100.00% |
|
7 | 0 | 0.00% |
|
8 | 0 | 0.00% |
|
9 | 0 | 0.00% |
|
10 | 0 | 0.00% |
|
|
|