みんなのシネマレビュー
超甘味王さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 21
性別 男性
ホームページ http://circle.cururu.jp/moviehour
自己紹介 洋画大好き人間です。
念願のIDをゲットできたのでどんどんレビューしていきます。
よろしければ、HPのリンク先にあるサークルにもご参加ください!!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  イレイザーヘッド 《ネタバレ》 この映画だけは0点をつけても10点をつけても文句を言われない作品だと思う。 あの奇形児と周りの騒音と主人公の髪型がいつまでも頭と耳から離れない。 こういう作品はカルト映画と言われるのだろうが、その王道を行っていると思う。 いろんな意味でこれを超える映画は今後出てこないと思う。[DVD(字幕)] 10点(2009-05-19 20:49:47)(良:1票) 《改行有》

2.  カッコーの巣の上で 《ネタバレ》 ジャック・ニコルソンの名演技が光った名作。狂気な感じも、ロボトミー後の演技も最高。彼がいなければ他と何も変わらない精神病院に嵐がやってくるわけだが、もし自分が看護婦側だったらこんな患者は真っ先にぶん殴ってただろう。それくらいムカツク野労だが、彼がいたからこそ一言もしゃべらなかったチーフが人間としての力を得られた。マクマーフィーほど狂気ではないが、私も身の回りに変化を与えられる人間になりたい。[DVD(字幕)] 10点(2007-07-28 17:29:14)

3.  ロッキー・ホラー・ショー 《ネタバレ》 冒頭で知人の結婚式に出席したということ意外ははっきりいって意味が分からない。でもなぜか最後まで魅了されてしまった。スーザン・サランドンが非常に可愛らしい。作品のいたるところに「安っぽさ」が出ているが、かえってそれに惹きつけられてしまった。[DVD(字幕)] 8点(2007-07-28 12:58:44)

4.  タクシードライバー(1976) 《ネタバレ》 トラヴィスの無気力さはデ・ニーロ以外には不可能といっていいほど、彼の迫真の演技が光った。2人の女性を執拗に追いかける様子は正にストーカーの様だが、最後の最後に理解してもらえて丸く収まったのがこの映画の唯一の笑いどころのような気がする。それにしても、鏡の前で銃を構えるシーンはいつまでも印象に残る。[DVD(字幕)] 9点(2007-07-27 06:03:18)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS