みんなのシネマレビュー
茶畑さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 537
性別
自己紹介 2008年 457本
2009年  66本 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

1.  八月のクリスマス(1998) 病に冒されて長く生きることができない。このような状態になった時、人は自分はどっちを選ぶのだろう。寂しさを埋めるように愛を求めるのか。または、避けるのか。現在進行形の愛ならばお互い最後の一秒まで愛するのが良いのではないかと思う。しかし、これからの愛ならばそのままの胸の中にしまっておいた方が良いかなと思う。自分だったら最後の最後まで誰にも言わないかもしれない。自分が余命わずかなことを知って接してくれる相手を見るのが非常に辛いから。ラブストーリーもの嫌いですが、韓国の作品は自分によく合う。[DVD(字幕)] 7点(2010-01-06 22:19:05)

2.  風の丘を越えて~西便制 パンソリというものを初めて知った。正直、序盤はかなり退屈で途中寝てしまった。だが、後半に近づくにつれ言葉も発せられないほど画面に釘付けになってしまった。せつなさや、やるせなさが複雑に絡まったなんとも言えない気持ちになる。[DVD(字幕)] 5点(2009-12-30 17:39:03)

3.  打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(1993)<TVM> すこ~しだけ童心に戻れたね。[DVD(邦画)] 5点(2009-07-18 16:47:24)

4.  13F こういうSF物が苦手なため、全く集中できませんでした。[DVD(字幕)] 3点(2009-05-16 23:17:00)

5.  この森で、天使はバスを降りた 作文コンテストはマザー・テレサがローマ法王からもらったリンカーンを景品にした宝くじが元ネタですね。静かに進みながら静かに終わり、静かな感動がある。[DVD(字幕)] 7点(2009-05-12 23:59:12)

6.  アサシン(1993) ニキータとほとんど変わらないのでもうちょっとアレンジをして欲しかった。これみたらオリジナルを見たくなった。[DVD(字幕)] 4点(2009-05-10 22:56:30)

7.  櫻の園(1990) 女子校の雰囲気ってこんなかんじなのかな。なんか見た感じ80年代かなっておもったけど90年の作品なんですね。つみきみほが見られたのが良かったけど、それ以外は特にこれといったところもなかったなぁ。[DVD(邦画)] 4点(2009-05-10 22:54:18)

8.  恋のためらい/フランキー&ジョニー アル・パチーノのだからよかったんだろうけど、他の人が実際こんなにしつこくしたら捕まりそうだけどね。まぁ、ミシェル・ファイファーがそれくらい魅力的ではあるが。[DVD(字幕)] 5点(2009-05-07 22:50:54)

9.  フェイク アル・パチーノの最後の台詞に胸を打たれた。マフィアとしては三流でも男としては一流だね。[DVD(字幕)] 8点(2009-05-07 22:21:54)

10.  クール・ランニング 《ネタバレ》 こういう手のものって無難にそこそこ面白いです。けど、実話を元にっていってるけどどこらへんまでが実話なんだろう。なんかこの手の話はかならずコーチが昔なんとかでっていうのが多いような気がする。なんかまたそれかって思っちゃうんだよね。[DVD(字幕)] 5点(2009-05-06 22:03:59)

11.  ジェイコブス・ラダー(1990) 《ネタバレ》 ストーリーを追ってみてはいけないのですね。最初ちょっと混乱しました。こういう夢おちならありですね。[DVD(字幕)] 4点(2009-05-06 21:59:56)

12.  ナイト・オブ・ザ・リビングデッド 死霊創世紀 オリジナルを先にと思っていたが間違えてこちらから見てしまった。なんの脈絡もなくいきなりゾンビがでてくるんですね。ちょっと意外な展開でしたがゾンビもなかなか雰囲気あってよかったですね。[DVD(字幕)] 6点(2009-05-05 23:06:33)

13.  デスペラード なんかもう無茶苦茶だけど、銃撃戦の迫力だけは満点ですね。しかし、ギターケースからロケットって・・・。何も考えずに気軽に楽しめる。[DVD(字幕)] 6点(2009-05-04 21:43:56)

14.  スモーク(1995) 派手さはないがものすごく引きつけられる。出てくる人物が皆あたたかくて、とても心が癒された。[地上波(字幕)] 7点(2009-05-04 21:34:47)

15.  フォーリング・ダウン なんかの表紙にタガが外れてキレてしまった事件も多いので全くの人ごとでもないと感じた。マイケル・ダグラスのキレかたが上手く目が離せなかった。[DVD(字幕)] 7点(2009-05-03 23:32:33)

16.  クリムゾン・タイド 前編に漂う緊張感がいいですね。デンゼル・ワシントンもジーン・ハックマンもどちらも自分の任務を忠実に遂行しようとした結果の衝突で二人のそれぞれの熱い思いが伝わってきた。女の人が一人もでないという硬派なところがなんとも言えず良い。最後のジーン・ハックマンにも男らしさを感じた。[DVD(字幕)] 7点(2009-05-03 23:08:22)

17.  逃亡者(1993) 多くの方がおっしゃているようにトミー・リー・ジョーンズの好演が光りますね。格好いい。某CMキャラとは180違います。[DVD(字幕)] 7点(2009-05-02 23:13:34)

18.  ブレインデッド この高評価にびっくりです。途中からメチャクチャすぎてやりたい放題ですね。公園に赤ちゃんを連れて行ったシーンも面白いんだがわらっていいだかどうなんだか。これだけメチャクチャにしておいて、キスしてハッピーエンド的な最後もわけがわからない。唯一、神父の勇姿だけは格好良かったね。[DVD(字幕)] 4点(2009-05-02 22:47:17)

19.  トレマーズ モンスターパニック映画の中ではかなり秀作です。さすがにモンスターはチープに感じられますが20年たった今でも楽しめます。地面の振動を感知して襲ってくるモンスターを見て怖いと感じたが、自分の住んでいるところはアスファルトだらけなので安心した。[DVD(字幕)] 7点(2009-05-02 22:28:02)

20.  グッドフェローズ ちょっと長すぎるのが気になったが、実話を元にしてるというだけあってやや盛り上がりに欠けるとこもあるが緊張感があっていい。決して成り上がることの出来ない下っ端マフィアに焦点をあてたスコセッシらしいつくり。[DVD(字幕)] 6点(2009-04-30 23:02:35)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS