みんなのシネマレビュー
redmarshさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 9
性別 男性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1960年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  世にも怪奇な物語 フェリーニ監督の第三話「悪魔の首飾り」が突出した出来で必見です。残りの作品はどうでもいいです。[DVD(字幕)] 8点(2010-12-07 00:53:47)

2.  昭和残侠伝 血染の唐獅子 《ネタバレ》 昭和残侠伝シリーズの最高傑作。 とにかくストーリーが面白い。 脇役の音吉演ずる山城新伍、バカ竹の津川雅彦が好演しており、特に津川雅彦は一世一代の当たり役。若き藤純子も本当に綺麗です。 高倉健と池部良が祭り囃子の中、出入りに行くシーンは秀逸。音楽も良く、木遣り唄を採用したことは見事。 音吉がしでかした不祥事に皆が金をかき集めるところなんかは日本版「素晴らし哉!人生」と思えるほどの感動的な作品です。 マキノ雅弘監督は佐伯某と違って、本当に素晴らしい。[DVD(邦画)] 7点(2010-11-20 15:28:38)(良:1票) 《改行有》

3.  砂の上の植物群 《ネタバレ》 '原作の吉行淳之介の小説が素晴らしいので、映画は二番煎じだろうと期待せず観たのだが、大間違いだった。ミロの絵とパートカラーが斬新。中平は当時、全盛期のアラン・レネを真似たのだろうか。レネの映画表現に近いと感じた。[地上波(邦画)] 9点(2008-02-17 18:53:42)

4.  鏡の中にある如く 部屋の窓から映し出される湖の光景。湖面の揺らめきとモノクロの影がほの暗く美しい。この家族の父子間の愛情の疎通さはこの湖水に似て、表面は穏やかでもその奥は水という無機なるものに深く覆われ誰も立ち入ることはできない。湖上に光を指す太陽は神の象徴なのか。ラストではやや明るい。[DVD(邦画)] 9点(2008-02-04 00:42:05)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS