みんなのシネマレビュー
万年青さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 90
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  機動警察パトレイバー2 the Movie 《ネタバレ》 登場人物達の戦争観に対する賛否はともかく、ラスト近くまで面白く観られた。ただ、ラストで南雲が柘植の手を握ったのは納得がいかない。あれで安っぽいメロドラマになってしまった。[DVD(邦画)] 3点(2010-11-23 16:00:07)

2.  マンハッタン殺人ミステリー ストーリーは陳腐だけれども、ウディー・アレンとダイアン・キートンのコンビが最高な1本。「アニー・ホール」のようなシリアスさがゼロなので、気軽に楽しめるのもいい。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2009-05-02 19:03:54)《改行有》

3.  セブン あまりにもあっけなく犯人に辿り着き、逃げられたと思ったら自首してきて、ラストは予想通りの展開。 この映画はサスペンス映画じゃなくて、キリスト教徒向けの宗教映画なんだと思う。 だから、キリスト教徒でもなんでもない僕には…… [映画館(字幕)] 3点(2008-10-18 12:10:08)《改行有》

4.  フィッシャー・キング 《ネタバレ》 監督がテリー・ギリアムなのにコンパクトにまとめられていてらしくないと思っていると、駅でのダンスシーンなどらしさが随所ににじみ出ている。最初から最後までやさしさが溢れていて、見終わった後に心がほっこりと暖かくなる映画。 [映画館(字幕)] 8点(2008-10-18 10:02:20)《改行有》

5.  フォレスト・ガンプ/一期一会 「第2次世界大戦後、アメリカだってこんなに苦労してきたんですよ」 というアメリカの言い訳のような映画。[映画館(字幕)] 1点(2008-09-11 16:10:36)《改行有》

6.  リング2 リングは良かったんだけどなぁ~。 同じ監督が撮ったなんて信じられません。 [映画館(邦画)] 2点(2008-09-10 21:58:07)《改行有》

7.  死国 ひたすら、田舎の風景と話を進めるだけの会話をだらだらと見せられたって感じでした。正直、どこで怖がればいいのかもさっぱり分からなかった。 その上「なんてひどかったんだ~!」という記憶すら残っていない作品。 [映画館(邦画)] 2点(2008-09-10 21:50:13)《改行有》

8.  ターミネーター2 1よりも良かったのはCGほかの特撮技術のみ。シュワルツネッガーを良い者にするためにターミネーターVSターミネーターにしたのが失敗だと思う。やっぱり、人間が恐怖を乗り越えて知恵と勇気でターミネーターをやっつけるというのじゃないと……。ラストも感動してくださいよって感じで鼻についた。[映画館(字幕)] 4点(2008-08-25 12:19:36)(良:2票)

9.  タイタニック(1997) この手の映画はよくわからないってのが正直なところ。作品の性質が違うんだろうけれども、ポセイドンアドベンチャーの方が何十倍も面白と思う。すごいといわれていたCGも合成しているのが、結構バレバレだったしね。3点(2003-06-25 03:58:38)

10.  紅の豚 つくづく宮崎監督には大人の男も大人の女を描けないんだなぁと思った作品。それだから主人公を豚にするしかなく、途中から少女(フィオ)を出すことでしか作品をまとめることができなかったんでしょう。 [ビデオ(邦画)] 3点(2003-06-25 03:27:14)《改行有》

11.  トゥルーマン・ショー アイデアはいいけれど、それだけで作られている。ひとひねりもふたひねりも足りない。4点(2003-06-25 03:04:39)

12.  ラヂオの時間 ギャグがすべて上滑りしていたのもあるが、何よりも長すぎ。90分ぐらいにまとめたら、かなりましになったと思うのだが……。2点(2003-06-25 02:51:58)

13.  もののけ姫 点数がつけがたい作品。テーマを大上段に掲げていたが、結局、最後にそのテーマを放棄してエンターテイメントに走ったという感じ。確かにその分、作品としてはまとまったのだろうけれども、訴えるものは希薄になったといわざるを得ない。個人的にはテーマ性を追求して大いなる失敗作といわれる作品にして欲しかったなと思う。3点(2003-06-25 02:33:01)

14.  CURE キュア あのスィート・ホームを撮った監督とは思えないほど出来が良かった。7点(2002-08-17 23:11:41)

15.  CUBE 映画の出来と制作費に何の関係もないということを証明している作品。とにかく観終わった後に、いろいろなことを考えさせてくれる。最近の作品では珍しく、何度でも観たいと思わせてくれた。10点(2002-08-17 23:08:21)

16.  ガメラ 大怪獣空中決戦 今さら何故にガメラと思ったが、出来た作品は意外や意外、かなり面白かった。某ゴ○ラと違って、ちゃんと映画になっていましたからね。7点(2002-08-17 22:38:10)

17.  ガメラ3 邪神<イリス>覚醒 前田愛が可愛かった。渋谷が破壊されるシーンやガメラvsイリスも良かった。でも、ストーリーは……????6点(2002-08-17 22:33:14)

18.  ガメラ2 レギオン襲来 平成ガメラ(というかガメラ作品全部)の中で1番の作品。ただ、ガメラが復活するのが、子供たちの祈りだったというのが、観てて萎えた。そこ以外は完璧。8点(2002-08-17 22:30:05)

19.  踊る大捜査線 THE MOVIE 青島を死んだと思わせて泣かせ、すぐに寝ていただけと笑いを取り、次に沿道で敬礼する警官たちの姿で感動させるという演出は良かったな。ただ、全体のストーリーはもうひとつ。6点(2002-08-17 22:12:29)

20.  男が女を愛する時(1994) 予備知識もなく、タイトルだけで行ったら、想像していたのとまったく違う内容だったのでびっくりでした。テーマもメグ・ライアンの演技も、ストーリーも悪くはないと思ったけど、もうひとつ何かが足りないような気が……6点(2002-08-17 22:08:24)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS