みんなのシネマレビュー |
|
1. デンジャラス・ラン よく分からないうちに始まりよく分からないうちに終わりました。分からないというか感情移入できませんでした。頻繁にボーンシリーズを彷彿とさせられましたがこちらは分かりづらいというかショボいというかとにかく感情移入できず置いてきぼり他人事状態でした。[ブルーレイ(字幕)] 5点(2017-12-24 19:54:40) 2. アメイジング・スパイダーマン2 2Dでの鑑賞なので正当な点数かは分かりませんが何が気に食わないって前作終盤親父さんに遺言的に交際を反対されたのにエレクトロとの敵対関係発生の言い訳(スパイダーマンと接触したマックスに関心を持たない調査する精神的余裕を持たせない)兼尺稼ぎ的にグダグダやっといてこの結果はヒーローとしていかがなものか。ある意味リアルと言えないこともないでしょうが父親に反対されてヒロインと交際するしないでグダグダやってその結果があれでだからといって劇的な何かがあるわけでもないというのはヒーロー物として減点せざるをえない。[ブルーレイ(字幕)] 6点(2016-04-29 20:35:19) 3. 沈黙の鉄拳 ここに投稿してなかったせいなのか未見と勘違いしてレンタルしてしまった。アクションや脇役のキャラクターでそこそこ頑張っててまだ見れる方だと思いました。[DVD(字幕)] 5点(2016-01-02 19:30:40) 4. 沈黙の復讐 ストーリーは多少マシでしたがほぼいつも通りのC級映画でした。[DVD(字幕)] 4点(2016-01-02 19:19:51) 5. マネートレイン 嫌いじゃないけど全体的に雑。[DVD(字幕)] 5点(2015-12-15 00:39:28) 6. 大日本人 声の音量が他に比べて小さいのか聞き取れない場面多数。CGじゃない部分が眠くて途中で停止した後寝てしまうという自分の中ではなかなか無い経験をしました。終わり方も適当としか感じられずパッケージの下三割ほどのスペースを使って「第一回監督作品」の文字がありますがそれをそのまま体現してしまった作品という感想以上には至りませんでした。[DVD(邦画)] 4点(2015-11-21 19:16:27) 7. メン・イン・ブラック3 シリーズ中で映像、ストーリー共に洗練されてたと思いますが突出した部分が感じられなかったのは相変わらずでしょうか。[ブルーレイ(字幕)] 6点(2015-11-12 01:59:31) 8. ホワイトハウス・ダウン 過剰にならない強さの主人公で初見ではとても楽しめたのですが悪役の魅力に欠けるせいか後半の展開の弱さが気になるので6点で。[ブルーレイ(字幕)] 6点(2015-11-12 00:51:13) 9. モンスター・ホテル 《ネタバレ》 普通に楽しい作品だと思いました。ジョニーが普通に若い青年で一生メイヴィス一筋で安心できるかと言うとそれ程の描写は無かったりするので感覚のズレを感じました。[DVD(字幕)] 7点(2015-11-12 00:41:07) 10. プレーンズ 《ネタバレ》 あまり縁の無い題材だったのもあり見る予定も無かったのですが他の作品と一緒に大き目のぬいぐるみが100円で投げ売りされていて買ってしまったので一回は見ようと思って見ました。作りは荒かったもののなかなか気持ちの良い作品でした。字幕ではカナダ機で吹き替えで日本機になっていたのが理解出来ず検索したところ国によって違うとのことでやっぱり理解しきれない作品だと思いました。[ブルーレイ(吹替)] 7点(2015-10-14 01:36:55) 11. ウルフマン(2010) 劇場版より17分も長いアンレイテッド版を視聴して後悔。劇場版ではないので正当な評価ではないかもしれませんが後半まで話が進まずテンポが悪い。終盤はヒロインにスポットが当たりますがいかんせん薄っぺらいので感情移入出来ない。それに引きずられるようにエンディングも別エンディング含めぱっとしないまま閉幕となりました。[ブルーレイ(字幕)] 5点(2015-09-30 19:45:14) 12. 宇宙人ポール この二人主演と知ってたらもっと早く見たのですが。内容はなかなか楽しめました。[ブルーレイ(字幕)] 7点(2015-09-30 19:11:51) 13. 沈黙の監獄 《ネタバレ》 エクスペンダブルズを意識してそうな感じですがせっかくの共演なのに主演二人のアクションの量を誤魔化すための言い訳と言われても仕方ない内容に収まってしまった。それでもセガール主演にしては良い出来。セガール「量より質だ」というセリフに苦笑。脇役の一人の俳優さんが格闘アクションすごい気合い入っててこの人主演でアクションムービー作ってほしかったです。[DVD(字幕)] 6点(2015-09-30 18:29:22) 14. リンカーン/秘密の書 アクションはそこそこ良かったですが心に残るシーンや作品を象徴するようなシーンには出会えませんでした。[DVD(字幕)] 5点(2015-09-22 13:48:41) 15. 相棒 -劇場版Ⅱ- 警視庁占拠!特命係の一番長い夜 《ネタバレ》 シリーズはTV放送を数回見たことがある程度。後半多少盛り返したが展開の割に官房長の扱いも雑で作中の現場捜査官同様捨て駒にされたような印象となり低かった期待値を上回ることはなかった。[ブルーレイ(邦画)] 5点(2015-09-22 13:37:13) 16. 宇宙人王(ワン)さんとの遭遇 王さんとの遭遇は一年位は忘れられないと思います。ラスト一言の衝撃やセンスはありふれたものではないと思います。後半のための準備段階でもある前半が見せ場に欠けるのと全体的にチープ過ぎるため6点とさせてください。[DVD(字幕)] 6点(2015-09-03 17:31:58) 17. クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!! かすかべ防衛隊の物語としては良作だと思います。劇場版としては期待値を超えるあるいは作品を象徴するようなテーマや見せ場が見つからず少々期待外れでした。[DVD(邦画)] 5点(2015-09-03 17:18:55) 18. 怪盗グルーの月泥棒 オッサンと少女の絆を描いた快作でした。主人公の吹き替えは「シュ○ック」と違って馴染めずソフトではもう一人収録してほしいレベルでどうにかしてほしかった。[ブルーレイ(字幕)] 8点(2015-09-01 01:30:27) 19. クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス 《ネタバレ》 既存作品の中でも高評価を得ている作品とは違い明確な悪役もそれに敵対するオリジナルキャラクターも出てこない。TV版を劇場版向けにしたかのような安っぽさとは裏腹に腰を落ち着けて見ると扱う題材もあって深読みを誘う不思議な作品。劇場で1000円以上を前提にした場合否定されても仕方ない作品だと思います。野原一家の活躍は劇場版スケールだったので楽しめましたし後悔はしてません。[DVD(邦画)] 6点(2015-09-01 01:09:48) 20. クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦 これを作った人はレモンちゃんに恋してますね。半分レモンちゃんのイメージビデオと化してますね。訓練が進む頃には自分もメロメロで「そういう映画なんだ」と勝手に悟りました。別れのシーンでは小さい頃少し意識してた近所の異性の友達が数年で引っ越した時のことを思い出しました。[DVD(邦画)] 7点(2015-08-26 20:22:23)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS