みんなのシネマレビュー |
|
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
1. コララインとボタンの魔女 CG映画全盛の昨今、ストップモーションアニメーションは芸術的で動きがアナログ的で自分には心地よくて大好きです。が、ティム・バートン監督の「コープス・ブライト」や「ナイトメア・・・」なんかを知ってしまっているので比べてしまい、少し残念な結果になりました。[映画館(吹替)] 7点(2010-03-03 11:50:22) 2. アバター(2009) 箱に足を運ばせると言う意味においてこの作品の価値は相当高いと思います。 キャメロン監督の意気込みをまさに体感出来る大作でした。 [映画館(字幕)] 9点(2010-01-12 15:40:47)《改行有》 3. マイケル・ジャクソン/THIS IS IT KING OF POP 何度でも映画館で観たくなるんだから10点でしょ[映画館(字幕)] 10点(2009-11-20 00:01:22)(良:1票) 4. スラムドッグ$ミリオネア 切り口は斬新で面白かった でも自分的にはこれ位の点数ですかな[映画館(字幕)] 7点(2009-06-30 22:53:31) 5. ターミネーター4 ジョン・コナー 惚れた! 人の好みは十人十色、それぞれ違う 自分が見て素直に面白かった ただそれでいい。 [映画館(字幕)] 9点(2009-06-30 22:40:55)(良:1票) 《改行有》 6. ヘアスプレー(2007) クドイですが自分は基本ミュージカル好きです。見終わってから見てよかったと心から思えた作品でした。[映画館(字幕)] 9点(2009-02-20 22:32:05)(良:1票) 7. ドリームガールズ(2006) 基本ミュージカル好きの自分 曲良し、歌良し、俳優良し、映像良し、ストーリーも単純でまさに自分向けのエンターテイメント作品でした。[映画館(字幕)] 9点(2009-02-20 22:10:59) 8. マンマ・ミーア! 基本ミュージカル好きな自分です。ですが、おすすめ出来る作品ではなかったです。理由は単に自分好みでなかったからです。[映画館(字幕)] 6点(2009-02-20 21:51:41) 9. スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 映画館で鑑賞した時は迫力はあったもののそれほど感動しなかったのですが改めてDVDを持って何度も観ているうちにこの映画の出来の良さを痛感させられました。この作品以上のSFものはないと言っても過言でないほどの壮大な物語と映像技術とクオリティの高い音楽と音響効果で、限りなく10点に近い9点にさせて頂きました。[映画館(字幕)] 9点(2009-01-27 00:54:39) 10. ウォーリー ピクサーは大好きです。が、頭の悪い自分にとってはどうしても内容についていけませんでした。[映画館(吹替)] 6点(2009-01-17 16:26:36)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS