みんなのシネマレビュー
白い男さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 525
性別 男性
自己紹介 映画と豆腐と油揚げが好きで酒は飲むよりも、どちらかと言えば呑まれやすいタイプです。人並みに世間一般の常識はわきまえているつもりですが・・・?!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789

1.  シンデレラマン 最近の映画に余り魅力が感じられない状態ですが、たまたまポール・ジアマッ ティーも出ているらしいので録画して後日拝見したところ、これが大当たり!! 苦手役者の主役二人(特にレニー・ゼルヴィガーの地味で控えめな演技)も、こ の作品だけは見直しました[CS・衛星(字幕)] 9点(2016-11-05 19:20:26)《改行有》

2.  酒井家のしあわせ 芸人友近の希少な映画ですが、ここでも彼女の才能が発揮されていて良作に 仕上がってました。[CS・衛星(邦画)] 8点(2015-01-04 18:45:19)《改行有》

3.  容疑者Xの献身 これこそが日本映画として世界に出しても劣らない名作でした。[CS・衛星(邦画)] 9点(2015-01-02 11:46:56)

4.  アメリカを売った男 政治がらみのスパイ物という私にとっては、極めて苦手分野ですが役者の顔ぶれに惹かれて鑑賞。ファイルコピーの盗みや車のがさ入れにはハラハラドキドキの連続でした。食わず嫌いて見損なわず済んで良かったです!![CS・衛星(字幕)] 8点(2014-11-20 16:03:22)

5.  ヴェラ・ドレイク ごく普通の、いえいえ、おそらくは超の付くぐらいの主人公は善人でしょう。舞台となった時代が悪かった、最初の判例としていい見せしめにされたにすぎない余りにもかわいそうで不条理な刑に気の毒としかいいようがありません。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2014-01-27 21:54:55)《改行有》

6.  歓びを歌にのせて まだ、こんなに素晴らしい映画に出会えるとは・・・。生涯においてもベスト1かも?![CS・衛星(字幕)] 8点(2013-10-31 00:47:33)

7.  ロンリーハート(2006) 主要4人の人物像が、それぞれの好演によって見ごたえある引き締まった良い映画でした。なんといってもサルマ・ハエックが特に良かったし幼いベイリー・マディソンが出てきたのは思わぬ拾い物でした。[CS・衛星(字幕)] 8点(2013-02-16 11:43:17)

8.  トウキョウソナタ 家庭を維持するのに仕事は重要な位置を占めるのですが、主人公の主を演じる香川照之は全く我が振りをかえりみないで威厳だけを保つのに必死の、いい加減な男ですから子供や妻も同調しないのは当たり前!!家族持ちの人には身につまされそうなお話で中盤までは丁寧な作りで良かったですが終盤は??!・・・。 [CS・衛星(邦画)] 8点(2012-06-08 14:30:21)《改行有》

9.  恋するトマト 大地康雄が役者の枠を超え全力で製作に挑んだような素晴らしい映画です。善良な仕事を地道にする事の幸せや、楽しさ、尊さを教えられました。[地上波(字幕)] 7点(2012-06-07 00:45:46)

10.  グリーンフィンガーズ クライブ・オーエン、ヘレン・ミレン共演の派手さは無いが最近のアメリカ映画には無い心温まる英国ならではの好感触な作品。[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-05-13 13:44:25)

11.  やさしい嘘と贈り物 生きていく上において現実に年を取ることの怖さや寂しさと人を愛することの楽しさをまっすくに見詰めたマーチン・ランドウとエレン・バーンスティン共演による斬新で素晴らしい人生ドラマでした。マイクを演じたアダム・スコットの優しさは軽妙で良かった。[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-03-10 00:12:47)

12.  恋する宇宙 精神的な病のため柔軟な物の考え方が困難で真っ直ぐすぎる生き方しか出来そうにないオタク的な青年をヒュー・ダンシーが好演。脇を固める共演陣もしっかりしており、話の流れも不自然さを感じさせずに良くできた秀作。[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-02-12 11:27:15)

13.  ロックンローラ これはもう一目でガイ・リッチーの映画とわかってしまう、ぶっ飛んだ楽しい楽しい、一般人には関わりのない別世界の物語。[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-02-08 16:56:07)

14.  旅するジーンズと19歳の旅立ち 前作から三年、年月と共にグレードアップして帰ってきて大変楽しませていただきました。厳しい生活に順応できずに、いい加減な人は多くいますが案外キチンとした良い人も居るものです、生きていく為には強がってばかりいないで、すこしは甘えて頼ってみるのもいいかもしれせんね? [CS・衛星(字幕)] 7点(2012-02-01 12:19:30)《改行有》

15.  ウディ・アレンの夢と犯罪 ウディ・アレン 年老いても、まだまだ健在!! 素晴らしい見事な一級サスペンスを作ってくれました。シリアスな作品でしたが御本人自身ヒッチコックのようにワンシーンでも顔を出して欲しかった。[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-01-20 00:36:32)

16.  ぼくは怖くない 冒頭からドラマの行方がどうなるのか興味深く見入ってしまうようないい映画です。主演の少年の子供ならではの純心さには胸打たれました。[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-01-13 14:19:49)

17.  新しい人生のはじめかた ほんの一歩ほど踏み出す事にも控え目に慎重にならざるをえないような、たがいに大人同士の恋を暖かく見守ってあげたくなるようないい映画でした。[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-12-01 23:42:56)

18.  マイ・ブラザー(2009) オリジナルのデンマーク版が良かったので軽く、ついでのつもりで拝見したんですが正直なところハリウッド作では原作の味は出せないだろうと思いましたが何の何の良いほうに見事に裏切られました。オリジナルがアナログとするならば本作はデジタル修正したかのような鮮明さが感じられるほどの出来栄えです。[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-11-08 22:59:56)

19.  秋深き 近年の日本映画はあんまり最後まで見ることが出来ない性質の自分ですが、これは舞台が大阪という事もあって楽しく鑑賞できました。軽いのりながらも身近な人の死の辛さはよく伝わってきました。[CS・衛星(邦画)] 7点(2011-10-24 22:48:56)

20.  人生に乾杯! 高齢社会の現実を身につまされるような、いい映画でした。「俺たちに明日はない」の年寄り版といったところでしょうか・・・。[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-10-03 16:48:36)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS