みんなのシネマレビュー |
|
【製作年 : 1910年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
1. チャップリンの放浪者 《ネタバレ》 チャップリンらしいドタバタ劇と思わせて、の、なかなかなお話し。彼がバイオリンを弾く姿は珍しいような?おまけに彼は左利き?一般的とは反対にもってましたね。まぁ実際に演奏してるかはわかりませんがw。彼女の顔を洗ってあげるシーンはすごいですね~ゴシゴシ洗ってる感じがおっかしいーー。このある種の乱暴さwがチャップリンの笑いの基礎的な部分にありますよね。なんかそんなことを思いましたデスハイ[CS・衛星(吹替)] 6点(2018-03-17 12:41:03) 2. チャップリンの道具方(舞台裏) 《ネタバレ》 うふふ、チャップリンらしいギャグが目白押しですごいねーー。全体的なスピード感がいい! 印象にのこるとこ ネギ?を食べた隣の奴の息の臭さ?にすんごいリアクションをするチャップリン。こりゃーよっぽど臭い(><)んだろうね(笑) 椅子をいっぱい担いでトゲトゲイガイガ状態になるとこ(笑) エドナとチュッチュで終わるとこ→→こういう終わり方は珍しいような? なかなか面白かったですよハイ[CS・衛星(吹替)] 6点(2018-02-28 18:25:57) 3. チャップリンのスケート 《ネタバレ》 チャップリン、スケートうまいなー!(といってもローラースケート、このころからあったというのがスゴイ) こういうすばしっこい動きをさせたらピカイチですね~。いやーほんとお見事でゴザイマシタ[CS・衛星(吹替)] 6点(2018-02-28 08:15:18) 4. チャップリンの掃除夫 《ネタバレ》 金庫を手際よく開けるチャップリンにおおっ!? と思わせての、制服を置いてるって・・・面白いね(笑)でもベッチャベチャなモップを振り回すのは観てて汚なくてなんかやだな。強盗をやっつけるチャプリンにまたまたおおっっ!? と思わせて・・・妄想タイムだったのね(苦笑) こういうパターンもあるのね、の一本でゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-01-21 10:13:56) 5. チャップリンの替玉 《ネタバレ》 この時代にエスカレーター&エレベーターがあったというのがスゴイ。それをまたうまーく使うね~チャップリンは。エスカレーターの上を縦横無尽?に駆けるさまはさすがです。あの動きは誰にも真似できませんよホント。なかなかでアリマシタ[CS・衛星(吹替)] 5点(2017-12-22 21:01:56) 6. 泥棒を捕まえる人 《ネタバレ》 長らく行方不明だったフィルムだそうで、こんな歴史的な発見が今でもあるんですね、とチョット感心。でもしかし肝心のチャップリン御本人のご出演はごくわずかでかなーり物足りないというのが本音ですねこれは。まぁ映画史史上のとってもすごい歴史的な発見に5点。[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-12-14 05:40:43) 7. チャップリンの移民 《ネタバレ》 前半と後半、結構お話しが変わっちゃってるような?まぁこれも移民の悲しさなのかな?とか思ったり。ちょっと強引な結婚への流れもハッピーエンドということで、の5点。[CS・衛星(吹替)] 5点(2017-12-07 08:49:52) 8. チャップリンの冒険 《ネタバレ》 別に冒険してるわけじゃないと思うんだけど(苦笑)、まぁチャップリンらしいドタバタですね。でもよくよく考えれば、こういうノリの元祖?なんですよね~すごいよなーチャップリン。やっぱり偉大な人ですね。100年前(!)に既にアイスクリーム?を食べてるのにちょっとびっくりしましたデスハイ[CS・衛星(吹替)] 5点(2017-12-06 06:28:22) 9. チャップリンの霊泉 《ネタバレ》 やっぱりお酒はおいしいですよね(笑) って普通気付くだろ!! ちょっと定番的というか特にひねってないというか まぁなんつっても100年前ですからね~すごいはすごいんですけどね。思ってたよりは普通でしたハイ[CS・衛星(吹替)] 5点(2017-11-22 23:36:33) 10. チャップリンの勇敢 《ネタバレ》 チャップリンが警察官になるというのは観たことないし斬新だ。この人の役のイメージはどちらかというと警察官に追われてる方だもんね(笑) 後半のドタバタはいかにもチャップリンらしくて面白いし動きが素早い! これは当時大いにウケたことでしょうね☆ なかなかでアリマシタ[CS・衛星(吹替)] 6点(2017-11-18 06:57:41) 11. アルコール夜通し転宅 《ネタバレ》 まぁ基本はドタバタで殴る蹴る系?な感じでちょっと観てて飽きてくるのが正直なとこかな。でもねぇ今から100年以上前のものだからなぁある意味すごいよなチャップリン。まぁこの人の酔っぱらい演技はさすがとオモイマスネハイ[CS・衛星(字幕)] 4点(2017-11-06 09:01:21) 12. チャップリンの伯爵 《ネタバレ》 うーん、、、面白くないな~。まーかなり昔のものだし(100年前!)、面白いのはチャップリンのコミカルな動き?ぐらいなものかな。ラストもちょっとあっさりすぎな気がします。[CS・衛星(吹替)] 3点(2017-10-04 06:39:03) 13. サニーサイド 《ネタバレ》 ちょっと当時コレを観た観客たちの笑いどころを考えてしまいました あんまり蹴られ過ぎで… 面白いとこもあったけど(砂糖入れすぎってw)夢だったところも含みでいま一つ物足りないかな そんな印象デス[DVD(字幕)] 4点(2010-12-19 22:50:23)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS