みんなのシネマレビュー
uooooさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 4
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  コマンドー 映画館で10回以上見ました。ビデオも買いました。DVDも買いました。ポスターもかなりありました。部屋に貼ってました。サバイバルゲームも始めました。迷彩用化粧品もありました。胸も腹筋も鍛えました。超~~ビキニパンツもありました。 月日は流れ、お互いにじじいになりましたが、 メイトリックス隊長は永遠のヒーローです。[映画館(邦画)] 10点(2014-11-10 00:52:11)《改行有》

2.  鑑定士と顔のない依頼人 《ネタバレ》 ミステリー映画ではなかったのね。 途中から、ジャック・ニコルソンの「恋愛小説家」の別バージョンなのかな~と思って観てたら違ってた。 クライマックスで、主人公がチンピラにやられるシーンのとき、「わ~安直な展開だなー」と思ったけど、おそらくは仕組まれてたのね、と理解しました。 画面は素晴らしく綺麗でよくできた映画ですけど、上記「恋愛小説家」と違いダークな結末でちょっと悲しかった。が、製作国がイタリアと知ってみょーに納得した。 引きこもり彼女が、後半でもう少し結末への伏線要素を見せてくれれば、納得できたけど、急展開しすぎでちょっと減点。(それとも伏線を見逃したかな~~?) とここまで書いて、思い出した。ラブロマンスがほぼ成就したよな~と思いつつ映画の残り時間がまだ結構あるよな~(DVDの時間ゲージが気になって)このあとどこに話をころがすんだろ~か?と思ったのだ。もう少しカンがよければ気づいたかな?[DVD(吹替)] 8点(2014-10-26 23:44:11)《改行有》

3.  パシフィック・リム 《ネタバレ》 いい感じにロボットが暴れててよかったです。少し惜しいのは、他のロボットの活躍も見たかったですね。この内容なら、ドラマシーンをもう少し削って他のロボットの個性を引き出す立ち回りがもっと多いほうがいいかも。2時間以上の尺があるんだから。 それと公開前のポスターのように各国のロボットがそれぞれ大見得を切るような場面も欲しかったですね。IMAX3Dのよさは堪能しました。[映画館(吹替)] 8点(2013-08-11 21:24:53)《改行有》

4.  アフター・アース 《ネタバレ》 監督がシャマランだったんですね。。。好きな監督なんですが、絵作りがそんなに凝ってるようには見えなかった。 下にも書いておられる方がいらっしゃいますが、SF仕立てにしなくてもよかったのにね。 ストーリーは子供の自立を父親目線で追いかける鉄板なので悪くはないのですが、ひねりがなさすぎでした。現代アメリカの普通の砂漠で遭難しても問題なさそうな話でした。 一番問題なのは、SF用の各ガジェットが全部カッコよくない。移動船の形(今時エイの格好の宇宙船てないよな~)から内部のインテリア、操縦席。小道具のひとつひとつ全てがかっこよくない。設定が普通ならもう少し点数を上げてもよかったが、SFにしたので大いに減点。[映画館(字幕)] 4点(2013-07-05 01:02:34)《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4125.00%
500.00%
600.00%
700.00%
8250.00%
900.00%
10125.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS