みんなのシネマレビュー
まりおんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  がんばれ!ベアーズ 午前十時の映画祭・青の50本のラインナップに入っていたので、惰性で鑑賞。まさかこんなに感動するとは思いませんでした。シリーズを通して鑑賞した中で一番の収穫は、この作品に出会ったことです。 ダメダメな監督と子供たちのやりとりにほっこり。結末がわかっていながらも、思わず頑張れー!と応援したくなる。すごい可愛い。 ダメでも出来なくても、やれば良い事あるのかな?なんて。ちょっと落ち込んだ時に観たらすごく元気が出るような、そんな映画。[映画館(字幕)] 10点(2013-12-11 20:56:15)《改行有》

2.  桐島、部活やめるってよ ひねくれた私だからこそ、面白いと感じたのかもしれない。 もし、あなたが華やかで楽しい学園生活を送っていたならきっと、この作品はつまらない作品なんじゃないかと思う。 無意識に作られるスクールカーストの上層部にいる人たちの嫌ーな部分が描かれていて「いやだなぁ」と思いつつ、登場人物たちの活躍?のお陰で最後の方は随分スッキリしました。笑 満点ではないけど、出会えた事に感謝したい一作です![CS・衛星(邦画)] 9点(2013-08-28 21:24:09)《改行有》

3.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 《ネタバレ》 「見た後落ち込む映画」などなどネガティブなランキングの常連さんであるこの作品。 しかし私の中では「母の愛情・強さ」を感じることができる作品として心に残る作品です。 ビョークが演じる主人公息子対する究極の愛情を感じ、初見で嗚咽が出る程号泣してしまいました。(というか何度観ても毎回号泣です。笑) 重い題材ですが、ミュージカルを織り交ぜることで若干観やすくなっていると思います。 音楽が素晴らしい!サントラも必聴です。 多くの人に「オススメ!」という訳にはいかない作品ですが、毎回ふっと観たくなる作品。[DVD(字幕)] 10点(2013-07-24 19:41:12)《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
600.00%
700.00%
800.00%
9133.33%
10266.67%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS