|
プロフィール |
コメント数 |
41 |
性別 |
男性 |
ホームページ |
https://twitter.com/yswgt879 |
年齢 |
53歳 |
自己紹介 |
主に古い洋画や名画が中心となります。 邦画もそこそこですが鑑賞しています。 他、カルトムービー、ホラー映画、B級映画といった マニア作品も好きです。
<好きな映画> スタンリー・キューブリック (2001年宇宙の旅、時計じかけのオレンジ、シャイニング等)、 ブルース・リー作品(燃えよドラゴン)、 チャップリン(街の灯、独裁者等)、 カルトムービー (ピンクフラミンゴ、コヤニスカッツィ、イレーザーヘッド、 ホーリーマウンテン、フリークス等)、 ホラー (悪魔のいけにえ、エクソシスト、オーメン、蠅男の恐怖、 13日の金曜日、バーニング等)、 ミュージカル (サウンド・オブ・ミュージック、ウエストサイド物語、 チキ・チキ・バン・バン、ブルース・ブラザーズ等)、 黒澤明(天国と地獄、椿三十郎、七人の侍、どですかでん等)、 007シリーズ、ブレードランナー、タクシードライバー、エレファントマン、 猿の惑星、ミツバチのささやき、フォレストガンプ、レインマン、ロッキー、 グローイングアップ、フェリーニの道、南極物語、愛のコリーダ、砂の器 他多数 |
|
1. チャップリンの殺人狂時代
《ネタバレ》 チャップリンお得意のブラックユーモア節炸裂!有名な問題発言「一人殺せば殺人者だが百万人殺せば英雄だ」は、本当に頭がズカーンとくるくらいの衝撃を受けました。おぞましい恐ろしさ持つ作品ですね。そんな主人公は、長年真面目に勤務してきた銀行をクビになり、障碍を持つ妻や家族を養うため、裕福な中年女性から保険金を奪う目的で結婚し、殺人を犯しつづけていきます。このやりとりを観ていて感じる事は、出てくる中年女性みんなお金に対して苦労していないんですよね。危機感も無く、あっさり騙され殺されてしまう。今時の振り込め詐欺で騙される人と同類か。家庭を守るため殺人を犯す人と、国家の名目で無差別大量殺人をする人、どちらが悪なのか?近年の靖国問題とかけることもできますね。保険金を受け取る際、紙幣を数えるスピードがとても早いのは、元銀行員という役柄になりきるための、チャップリンの至芸ですね。さすがです。[ビデオ(字幕)] 7点(2013-12-28 09:40:48)
|