みんなのシネマレビュー
keiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 78
性別 男性
ブログのURL //www.jtnews.jp/blog/27405/
自己紹介 まずは幸運にも劇場で鑑賞できたもの優先につらつらぼちぼち書かせていただきます。とはいえたまには都度鑑賞したDVDものも挟んじゃうかも。

ここ最近足しげく通っている映画館は、Film Forum, MoMA, Japan Society, IFC Center, Lincoln Centerといったところ。

ハイ、新作はあまり観にでてはおりませんです。


投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  アバター(2009) Somehow, I was patient enough and have waited five years but it was worth waiting for. I finally had a chance to watch it on the big screen and as a 3D version, in a theater not so crowded and free to choose whatever the best seat. The storyline keeps telling about the idiocy of human race but also keeps asking if you are brave enough to quit being a human being. This would sound like this one is somewhat crossed line version of "Nausicaä of the Valley of the Wind", here I am referring to the comic version of it, not the movie version. I don't want to easily quit being a man but it can be interpreted as cases when you have been tested how deep you can understand other tribe's values or when you have been treated as a disabled for long enough both mentally and physically. There must be big enough reasons he had to cross the border. If I stay here longer, I would be feeling closer to him in a way. By the time finish watching this title, I have started recognizing James Cameron as a director who can also write.[映画館(字幕なし「原語」)] 8点(2014-06-17 16:14:36)《改行有》

2.  座頭市(2003) 今の時代、とはいえ本作の発表時期は既に昔のこととなりつつあるが、昔ながらの時代劇に誠心誠意を傾けて撮り続けてきた人達にとってはむしずがはしるような作りこみであろうことは間違いないが、それがタケシの目指したことである以上は「成功」と呼ばざるをえない。 (少なくとも平均的日本の)庶民が飛行機に乗って世界中を旅できる様になった時代に、明治維新も生きて通り過ぎなかった人達がつくった「時代劇とはこうである」という映像に溺れている必要はまったくない。平成を経験した世代において「今、世界に通じるエンターテイメントとはこういうものである」ということを明確に示した最初の人材として北野武はこれからも歴史に刻まれるのであろう。 そういう意味では本作がさらに成熟した「今」というタイミングにこの映像に触れることが出来たことは光栄。それまでの間にたまたま自分の中での地球人尺度も少し広がり、結果として今の街に住むようになって本作のエンディングシーンに携わったという人達にもすれ違うことができるようになった。そうしたことが本作の鑑賞後の感覚をより豊かなものにさせてくれたのだ。最近読んだ「パレード」での一節、「俺の息子が大都会に出ていろんな人材にあってくれるとするならその送り出す甲斐もあろうというもの。」というようなくだりに若干シンクロもする。 日本が産んだ名工品「刀」を手にした時、自由に操れる自分であったならそれはそれで自己の満足度は高いに違いない。それが悪事のためではなく、悪事に抗するためなら…。ただこの部分の判断基準が人によって異なるのが難しいところなのであるが。[DVD(邦画)] 7点(2014-05-29 12:46:25)《改行有》

3.  バットマン ビギンズ It wasn't too long ago that watching "The Dark Knight Rises" at a theatre during the opening week in 2012. I usually don't pay too much attention to big box office titles but it was one of my friend's idea and I did go anyway. The place was so packed and there was no chance to choose a seat. The only place given to us after waiting at a very long line was... the very front row right in front of a way too big screen. In addition to that, air condition was way too cold... I thought that situation was the most of the reason I couldn't concentrate on many parts of the story. The answer was wrong. I wasn't watching this title... the initiation of Christopher Nolan's trilogy. That was causing the confusion. Thanks to MoMA's effort, now I could watch all three stories within single week. What a treat!! I feel very lucky to be the part of celebration!!![映画館(字幕なし「原語」)] 7点(2014-04-21 09:59:11)《改行有》

4.  アビエイター My 2nd flight to this master piece as a part of an exhibition held at MoMA, titled as "Dante Ferretti: Designing for the Big Screen". My not-functioning-well-antenna didn't pick up the name "Dante Ferretti" immediately even though I had been exposed to his other recent works as an art director, such as "Interview with the Vampire: The Vampire Chronicles" (1994), "Gangs of New York" (2002), "Cold Mountain" (2003). I must admit that I wasn't patient enough during my 1st flight over 170 minutes but the 2nd experience was unexpectedly pleasant and comfortable ride. Somebody said that Di Caprio is the hell of good actor when he plays an extremely crazy guy and the fact that I'm getting used to that image would have been the reason I enjoyed all the way through to the ending. Of course, being able to watch this title with a big screen must have boosted my motivation. Can I say my name and the occupation out loud when I am so close to death? Probably not. The volume I can make at that moment would be the size of my life in this real world. Sadly, it's so true.[映画館(字幕なし「原語」)] 7点(2014-04-07 01:46:33)《改行有》

5.  火垂 まだDVD化はされていないとのことでそれを35mmプリントで観れたということはやはり幸せな機会だったというわけで。 舞台は奈良です。「おみずとり」に始まり「おみずとり」に終わります。そしてそこを舞台におんなという生きもののサガを女性監督の視点から見事に汲みとって映像化しているはずです。この「ハズ」というのは自分が男である以上想像の域を超えることがないであろうことを意味してます。この後本作を年に一回必ず観たとしてもずっとこの状況は変わらないハズです。 キャスティング上、必要以上に美しいと感じた中村優子という主演女優さんは初お目見え。とおもったらつい最近に「海街diary」(2015) にてちょい老けの未亡人役を演じてたあの人だったということを知り、あぁこの女優さんは河瀬監督にいい時にいい画を撮ってもらえたんだなと改めて感じたりもしたり。 その他のキャスティングで気になったのは山口美也子という方。なんかただもんじゃないなという感覚はあったものの、その経歴をあとから追ってみてやっぱりただもんじゃなかったなと。「朱花の月」(2011) にてもお会いできて嬉しくなったり。 おんなの目からみた世の中に対する不条理と、おとこの目からみたおんなという生きものに対しての不条理(こちらは河瀬監督の創造の域なのではあろうけれど、えてして的を得ていたりする)とが、がっぷり四ツで組み合います。 心して観る必要ありです。[映画館(邦画)] 6点(2016-10-09 00:45:19)《改行有》

6.  マトリックス リローデッド As one of gorgeous line-up of MoMA's "A View from the Vaults: Warner Bros. Today". This title would be the weakest title by itself, in other words, it cannot exist by itself. If a person don't have enough time to watch the 3rd and last one, this one should be skipped. The big difference between the first and the second for me was that "The One" gave me a motive to read through the script but "The Two" didn't while used languages were equally hard to comprehend. While I was reading the cast line-up, I recalled Aaliyah's plane crash accident, which led her role into Nona Gaye's hand. Although her loss itself is a sad thing, Nona Gaye's discovery was a big thing. Another loss I did notice after watching the next one was The Oracle, Gloria Foster. I personally wanted to she her again in the last one. R.I.P...[映画館(字幕なし「原語」)] 6点(2014-05-13 10:25:45)《改行有》

7.  雨あがる 黒澤最後期作品としてなんとなくは知っていたこのタイトル、正しくは企画段階までのぼっていたところ彼が没したため脚本のみが残されたという位置づけだった。黒澤「脚本のみ」作品としては木下惠介監督による「肖像」以来。彼が撮ったらこうなったんではないか…と努力を重ねている感がにじみ出ていたが、時代を問わぬ日本という国の良さを綺麗にその映像と音でまとめてくれていた。木立の間からの鳥や虫の声が心地よく響く。 彼の存命中にキャスティングはどの程度固まっていたのだろうか、wikipediaからはその部分は読み取れないがなかなかの高密度。典型的な殺陣だけにあらず、長尺の剣術鍛錬シーンを見事に演じていたのは寺尾聡。彼の魅力はその柔らかな声とともに思う存分引き出されていたように思う。そしてまぁ、宮崎美子の清々しいこと。この時彼女はいったいいくつだったのだろうと詮索してみると不惑を回っており、そしてその横で出番が少ないながらも輝きを放っていた原田美枝子も彼女と同い年だったときて、その事実に驚愕させらる。個人的には涼子先生と純とのからみが観たかったところではあるが(笑)  ただ三船史郎は声だけが大きかった印象が…。  「なにをしたかではなく、なんのためにしたか。」 是非原作も手にしてみたい。[DVD(邦画)] 6点(2014-05-10 09:23:53)《改行有》

8.  コールド マウンテン My 2nd trip to this part of South was taken place as the last title of MoMA's film exhibition "Dante Ferretti: Designing for the Big Screen". During my 1st trip, my mind was shifted towards its script and the cast but this time's visit was quite different. Of course, I did pay attention to the artistic side of this work. I've never imagined that an Italian can show that much of passion to depict the beauty of the Appalachians. Another side I could enjoy this was due to the fact that The English Patient has become a screened title during this period. People showed respect towards a name appeared on the end roll, "Philip Seymour Hoffman". It was another heart warming moment since I lived here, just like he did, too. R.I.P.[映画館(字幕なし「原語」)] 6点(2014-04-07 00:55:49)《改行有》

9.  3時10分、決断のとき I don't remember exactly when was the first time I realized that Russell Crowe can play a villain perfectly although his Maximus image will haunt him almost forever. Almost same thing can be said to Christian Bale. May be that comes from their bad behavior records in the real world. ; p Anyway, yes, this was a good, old western story shot in 21st century era.[DVD(字幕なし「原語」)] 5点(2014-05-18 08:25:07)《改行有》

10.  トゥームレイダー It's been sitting on my mental shelf for long enough period and finally had a chance to be picked. Now this has become AJ's oldest title for me. The best part of this title is being able to watch the daughter and her father at the same time! Neither the story nor the action scenes didn't beat this part, at least for me. Oh! there was another thing I liked about. This shows somewhat sentimental Vaio and Memory Stick era… They were cool back then.[DVD(字幕なし「原語」)] 4点(2014-06-05 11:54:22)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS