みんなのシネマレビュー
たいへーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  紅の豚 《ネタバレ》  最近のアダルト業界では、痴女ものと人妻ものがブームとのこと。自分は何もしなくても色っぽい人妻が誘ってきたり、痴女に襲われる展開が自分からは動きたくない受け身体質の男たちから支持されているんだそうだ。  ひと昔前なら、男が奮闘して女をものにするというようなストーリーにも需要があったようだが、今の時代は男が1ミリも動くことなく棚ぼた的に女に言い寄られる官能小説やAVが圧倒的に人気なんだとか。  つまりは、ただ座っているだけで女がまたがってくれるという都合のいい展開が最近の男たちは大好きなのだ。  宮崎駿監督は、先見の明があったというか、時代の空気を敏感に感じ取ったのだろう。  まさにそのような需要に沿ったアニメを作り上げた。  それがこれ。  自分は戦闘機に乗り、機関銃をぶっぱなし、賞金稼ぎをしているのに戦争は嫌で人も殺さないという矛盾だらけの主人公。  なのに、みんなからは凄腕のパイロットとして尊敬され、ほっといても女が寄ってきてモテモテ。  アホかと。口先だけで何も努力せず、大成功だけを夢見てるニートの妄想そのままだ。  要は、何も責任を背負いたくないのである。  子供を人質にする悪党と対峙すること。撃ち殺すこと。国を捨て気ままに生きることを選んだ代償として引き受けなければいけない孤独と頼るもののない不安。  本来なら、目をそらさずに立ち向かうべき過酷な現実はコメディで巧妙に回避され、主人公はただただ責任から逃げ回るだけ。  最後の空戦も、宮崎駿は主人公の手を汚させたくないがために、飛行機を降りさせて殴り合いにしてしまったのだろう。    自分は一切努力せず、手も汚さず、カッコつけてキザなセリフを吐くだけでなぜか全てがうまく行く。  実にカッコ悪い。  カッコ悪いとは、こういうことだ。[DVD(邦画)] 2点(2017-03-23 18:06:23)(良:1票) 《改行有》

000.00%
100.00%
21100.00%
300.00%
400.00%
500.00%
600.00%
700.00%
800.00%
900.00%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS