みんなのシネマレビュー
仙台のチップさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 4
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  天国と地獄 久しぶりの鑑賞です。 やはり面白いことは間違いないです。上映長さ長いことに関してマイナス評を出してしておられる方がいましたが、時間を空けてもう一度見てください、そうは感じ無いと思います。ここまでスクリプトがしっかりしている作品は無いですよ。ストーリーの中で警察がマスコミを動かして偽情報を出す行為も今ではありえないかもしれませんがここでは正解です。そしてラストの近くの元町あたりの靴屋の店の前でショーケースを見ている権藤氏にタバコの火を借りに行く容疑者をまた車の中で見ている刑事という設定に今更ながら驚きました。今回気がついたこと。権藤氏の自宅はこの時代ですでに土足で居間まで入れる住宅です。香川京子は和服に草履履き、取締役員は革靴だった。まだ一般の道路は舗装されてない時代に土足だよ。それと丘の上の住宅であそこまでガラス面積が大きいところで空調が効いている居間のカーテンだけの断熱は熱効率は厳しいと思います。それと7cmのかばんをトイレの窓から投げたら拾われる前に落下したときにかばんが破壊されキューブリックの現ナマには・・のときのように紙幣は舞い上がってしまわないのでしょうか?[DVD(邦画)] 9点(2020-12-27 21:23:09)(良:2票) 《改行有》

2.  スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け 62歳のオヤジです。エピソード4を見たのが大学1年の夏、今は無きテアトル東京でシネラマ鑑賞でした。今回の最後を見て素直に感動しました。実際ストーリーにはついていけないところ多々ありますがとりあえず満足です。一つだけ素朴な疑問、役者は充分歳を重ねているのに宇宙船や武器、そして戦い方が全く進歩していないのはなぜだろう。相変わらず宇宙船での破壊と戦闘員が地に足をつけて走りながらの銃撃戦そしてライトセーバーでの武闘。戦闘機を相変わらずヘルメットつけて操縦している絵にちょっとだけ違和感あり。そこは進歩しないのがお約束ですか。海に水没していたXウイングも別の銀河系で成分が違うかもしれないけど機体はもっと発錆、劣化してないのかな。ファンの方々ごめんなさい[映画館(字幕)] 7点(2020-02-10 12:33:50)(良:1票)

3.  イエスタデイ(2019) 《ネタバレ》 泣きました。イエスタディ、ロング・アンド・ワインディング・ロードを歌うところで泣きました。それよりやはり終盤で 突然顔を出すアノ人にびっくり仰天。泣きました。ビートルズを知っている2人からもらったメモは一体何? エリナー・リグビーの 歌詞? ところがそれはビッグサプライズでした。ローグ・ワンのラストでのレイア姫もびっくりしたけどこれもすごいよ。最近多いね 私もエド・シーランを知らなかった1人です。だから知っている人の驚きはわかりませんでした。コークやハリーポッターも無いのも 不思議だし、ビートルズの影響を受けたミュージシャンなどはどうしただろう、などその他ツッコミも色々あるが、 とにかくビートルズの歌を聞ければそれで最高です。レット・イット・ビーもちゃんと聞きたかったけどアノ父親だめだね。 リバプールでファンに追い駆けられるシーンはもう少し欲しかったな。携帯の着信音が日本と同じで笑った。 でもこれはビートルズ好きには10点です。鳶が鷹のお父さんにマイナス1点です。[映画館(吹替)] 9点(2019-11-17 20:27:31)(良:1票) 《改行有》

4.  日日是好日 《ネタバレ》 いい映画でした。 しかし習い事なのにテキストもなく、ただいきなりその場で教えられても1週間後には忘れてしまいそう。よく皆さん出来るな、というのが正直な感想。特に冒頭の袱紗の扱い方など難しすぎる。 それにしても黒木華は上手ですね。そして樹木希林は本当に茶道の先生に見えるから凄い。先日の訃報を聞いて改めて凄さを実感しました。映画では家族については触れていたが恋愛や仕事に関するカットが無くてまさに茶道と日本の二十四節気と庭の情景、雨の音、雪景色、四季のカットなどの構成が素敵でした。これはたぶん外国人にはわからないでしょう。初釜でおばさまたちが皆急ぎ足で行くのが不思議でした。ただあの席取り合戦後どうなったのかもう少し表現してほしかった。とにかく男性が父親と長男以外全く出てこない不思議な映画です。一つだけ時代考証がおかしいのは典子と美智子が海岸で将来を語っているバックにまだその当時は出来ていない江ノ島の灯台が見えていたことぐらいかな。映画館の中も9割はおばさまでした。[映画館(邦画)] 7点(2018-10-13 21:49:25)(良:1票) 《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
600.00%
7250.00%
800.00%
9250.00%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS