みんなのシネマレビュー
ブッキングパパさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 192
性別 男性
年齢 63歳
自己紹介 映画でしか表現できない何かが表現されているかどうか。それが全てです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1940年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  素浪人罷通る 筋が単調で、やや退屈な映画。スタッフや俳優に責任はないが、フィルムの状態が悪くて、カットは飛ぶし音は飛ぶしで、ちょっと辛かった。[映画館(邦画)] 3点(2021-11-09 18:15:01)

2.  王将(1948) 坂東妻三郎の演技が凄い、体の演技は三船敏郎が一番だと思っていたがバンツマが一番かもしれない。立ち居振る舞いや後ろ姿で人格や人生を表現してしまう凄さ。とくにラストの後ろ姿に泣いた。バンツマの演技に10点だけど。カメラワークについて、少しカットが忙しすぎる印象がマイナス1点。[映画館(邦画)] 9点(2021-11-09 18:12:33)

3.  晩春 ベタなストーリーだが、原節子の演技を堪能できる。ひたすら小芝居を繰り返すだけなのだが、演技のひとふでが、とてつもなく大きいひとふで書きとなっていて、他の女優とは比べ物にならない。不世出の女優であることを再確認した。[映画館(邦画)] 6点(2020-12-12 16:51:22)

4.  ロープ 良くできた脚本にワンカットの映像もお見事。だけどどう見ても舞台劇を映画で見せられてる感がぬぐえない。靴の上から足の裏を掻くようなもどかしさが残念。[インターネット(字幕)] 5点(2020-08-30 20:07:08)

5.  汚名 前半のラブロマンスがだるい。でも後半のサスペンスがラストに向かって盛り上がっていくところはさすが。役者はみんなさすがに巧い。[インターネット(字幕)] 5点(2020-06-27 21:49:19)(良:1票)

6.  レベッカ(1940) ストーリーの進行が絶妙。飽きさせずに最後まで引っ張る演出と脚本はさすが。主役も脇役もキャラの作り方が完璧。ただ音楽がベタ過ぎてちょっと興ざめしたのでマイナス1点。[インターネット(字幕)] 8点(2020-06-22 18:17:55)

7.  カサブランカ 話は戦時下モノのベタな展開だが、すべてのキャラがカッコよくきまって見える役者にとっておいしい設定で、出演するだけで役者冥利に尽きる作品、しかもイングリッドバーグマンを堪能できる。見て損はない。[インターネット(字幕)] 8点(2020-06-14 19:56:20)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS