みんなのシネマレビュー
プエルトガレラさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 39
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  時をかける少女(2006) この作品を初めて見た時に、 良い映画だったなと心から思ったのを覚えている。 見る側にやさしく、さわやかな気持ちになった。 君の名は。を見た時にすぐこの作品を思い出し。 時をかける少女の方が面白かったと改めて思った。[DVD(邦画)] 7点(2020-10-18 15:39:40)《改行有》

2.  天使のくれた時間 家庭的な奥さんから、キャリアウーマンになっていたケイト。 旅立つ準備をしている彼女の眼つきが、全然違う。 最後お茶を飲みながら話すシーンまで全くその表情は変わらない。 全く別人になってしまったケイトを説得、いや口説き直せるのか。 気になって仕方なかいラストは、 素晴らしい終わり方だったと思った。 私には何故か忘れられない作品で、 ラブストーリーの中ではこれが1番の作品。[DVD(字幕)] 10点(2020-10-12 17:24:00)《改行有》

3.  PLANET OF THE APES/猿の惑星 本家猿の惑星のリメイクとして作られたとのことで 出た時すぐに観たが、 リメイクの事はおいといて、 普通に面白く娯楽作品としては十分だと思った。 多分5回以上DVDを借りて観ている。 先日も見る物がなかったので迷わず手に取ったぐらいだ。 創世記をはじめとする3部作はあまり好きではない。 猿の進化の説明はいらないと思うのは私だけだろうか。[DVD(吹替)] 7点(2020-10-10 18:26:58)《改行有》

4.  インサイド・マン なんかパットしない映画。 そもそもラビとは何か? 戦後、ユダヤとナチの問題はどのような形であとを引いているのか? そんな背景を知らないと身近なものとしては感じない。 だから、難しいというより関心のないベースでは伝わってこない。[DVD(字幕)] 4点(2020-10-07 16:51:27)《改行有》

5.  96時間 冒頭のパーティー。2人の父親のプレゼントの違いが極端すぎる。 それを最初に見せて、強い男もこれだけ強ければ大金持ちにも負けないと結んでいる。 平凡な優男はどうしよう? オークションのシーン、昔、香港のブティックで試着室に入ると部屋がぐるっと回って 裏から誘拐され売られる。そんな話を聞いたことを思い出た。 全編とてもテンポが良く面白かった。[DVD(字幕)] 8点(2020-10-07 16:25:31)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS