みんなのシネマレビュー
S&Sさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2403
性別 男性
自己紹介 〈死ぬまでに観ておきたいカルト・ムービーたち〉

『What's Up, Tiger Lily?』(1966)
誰にも触れて欲しくない恥ずかしい過去があるものですが、ウディ・アレンにとっては記念すべき初監督作がどうもそうみたいです。実はこの映画、60年代に東宝で撮られた『国際秘密警察』シリーズの『火薬の樽』と『鍵の鍵』2作をつなぎ合わせて勝手に英語で吹き替えたという珍作中の珍作だそうです。予告編だけ観ると実にシュールで面白そうですが、どうも東宝には無断でいじったみたいで、おそらく日本でソフト化されるのは絶対ムリでまさにカルト中のカルトです。アレンの自伝でも、本作については無視はされてないけど人ごとみたいな書き方でほんの1・2行しか触れてないところは意味深です。

『華麗なる悪』(1969)
ジョン・ヒューストン監督作でも駄作のひとつなのですがパメラ・フランクリンに萌えていた中学生のときにTVで観てハマりました。ああ、もう一度観たいなあ・・・。スコットランド民謡調のテーマ・ソングは私のエバー・グリーンです。


   
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011

投稿日付その他レビュー名邦題
2014-08-02音楽評価明日に向って撃て!10
2010-04-15音楽評価ある日どこかで10
2013-10-01ストーリー評価アマデウス9
2010-01-07ストーリー評価アンダーグラウンド(1995)9
2013-10-20鑑賞後の後味悪の階段9
2012-01-31鑑賞後の後味愛のむきだし9
2014-08-02鑑賞後の後味明日に向って撃て!9
2015-02-10鑑賞後の後味網走番外地(1965)9
2009-09-15音楽評価愛と哀しみの果て9
2013-10-01音楽評価アマデウス9
2015-03-03音楽評価アメリカン・ハッスル9
2010-01-07音楽評価アンダーグラウンド(1995)9
2012-12-19音楽評価アリア(1987)9
2010-04-15感泣評価ある日どこかで9
2010-05-23邦題マッチング評価熱いトタン屋根の猫8
2010-08-04邦題マッチング評価甘い生活8
2010-08-31ストーリー評価雨の午後の降霊祭8
2013-10-20ストーリー評価悪の階段8
2012-03-19ストーリー評価あるスキャンダルの覚え書き8
2011-05-14ストーリー評価アザーズ8
2012-07-03ストーリー評価逢びき8
2014-06-19ストーリー評価アダプテーション8
2015-03-03ストーリー評価アメリカン・ハッスル8
2013-05-12ストーリー評価穴(1960)8
2010-12-17ストーリー評価アメリカン・ビューティー8
2013-06-02ストーリー評価アウェイク(2007)8
2014-08-02ストーリー評価明日に向って撃て!8
2012-01-31ストーリー評価愛のむきだし8
2014-06-19鑑賞後の後味アダプテーション8
2010-01-28鑑賞後の後味ああ爆弾8
0380.83%
1911.98%
21553.38%
33267.11%
43016.56%
582818.06%
688419.28%
7112224.47%
866314.46%
91533.34%
10240.52%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS