みんなのシネマレビュー
Sugarbetterさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 348
性別 女性
自己紹介 ・レビュアー名と共に性別が表示されたらいいのになぁと思う今日この頃。ここで評価の高かった「恋するトマト」「アフロ田中」「50/50」などを見て、男女の感覚の差を実感
・昔は映画館派でしたが、今は好む作風の変化もあり、家でまったりと鑑賞派(DVDやCS等)
・ここ10年程で大作よりミニシアター系が好きになり、邦画も見るように。数年前まではホラーも見ていましたが、今は絶対に無理…アクションも苦手気味。…が、出演者目当てで苦手なジャンルを見ることも(ホラー以外)
・登録初期はこまめに感想を登録していましたが、徐々に鑑賞後に感想を登録しない場合が増え…ユルくでもいいのでとりあえず感想を書こうかな、と(備忘録代わり)…できるだけ
・2013年8月に「今までに映画を何万本も観てきた」という先生との出会いがあり、映画熱が再燃(その後再び冷めましたが(笑
・1日2,3本見たり、月に1本しか見なかったり…とブームが来ている時と来ていない時の差が極端ですが、映画が好きなのは不変
・“見た人の数だけ解釈がある”のが映画の最大の魅力だと感じます

映画選びに役立っているので、レビュアーさん&管理人さんに感謝です。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

投稿日付その他レビュー名邦題
2011-01-21鑑賞後の後味スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ8
2011-01-26鑑賞後の後味きみの友だち8
2011-01-21鑑賞後の後味HERO(2007)8
2013-08-21鑑賞後の後味Laundry ランドリー8
2011-01-21鑑賞後の後味リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い8
鑑賞後の後味ビッグ・フィッシュ8
鑑賞後の後味Vフォー・ヴェンデッタ8
鑑賞後の後味THE 有頂天ホテル8
鑑賞後の後味十三人の刺客(2010)8
2011-01-27鑑賞後の後味パコと魔法の絵本8
2013-09-16鑑賞後の後味クライング・ゲーム8
2011-01-21鑑賞後の後味映画ドラえもん のび太の恐竜20068
2012-01-24鑑賞後の後味アイス・カチャンは恋の味8
2011-01-21音楽評価ナイトメアー・ビフォア・クリスマス8
2011-01-27音楽評価ハプニング8
2011-01-21感泣評価きみに読む物語8
2011-01-27感泣評価グラン・トリノ8
2011-10-06感泣評価My Son あふれる想い8
2011-01-21感泣評価ビッグ・フィッシュ8
邦題マッチング評価リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い7
2011-01-27ストーリー評価28週後...7
2011-01-21ストーリー評価HERO(2007)7
2011-10-06鑑賞後の後味My Son あふれる想い7
2011-02-05鑑賞後の後味僕と妻の1778の物語7
2011-01-27鑑賞後の後味ナンバー237
2011-01-21音楽評価戦場のピアニスト7
2011-03-30音楽評価愛を読むひと7
2011-01-21感泣評価映画ドラえもん のび太の恐竜20067
2011-01-27感泣評価イキガミ7
2011-01-21感泣評価長い散歩7
000.00%
134.17%
211.39%
311.39%
434.17%
511.39%
622.78%
71216.67%
83244.44%
91622.22%
1011.39%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS