|
タイトル名 |
イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密 |
レビュワー |
シネマレビュー管理人さん |
点数 |
8点 |
投稿日時 |
2019-07-22 21:10:18 |
変更日時 |
2019-07-22 21:11:34 |
レビュー内容 |
暗号キーが毎日変わる上に暗号元の平文の内容が分からないのに 解読する為に論理回路もそうだし 平文が正しい文章である事を解析する為の構文解析が必要だから 絶対無理だよなぁって思いながら見てました。
手でこれをやると結果を見て文章だと分かりますが 機械にはわかりませんからねぇ。
今ならGoogle翻訳使えばよいですが。
なので、定型文がある事を気づいたシーンは あぁー、これなら総当たりでいける。 と、個人的にかなり熱い展開でした。
で、そこで終わると思いきや それを全部使わう事によるリスクにすぐ気づくのが あぁーなるほどって感じでした。
確かにばれたら詰みますね。
高校野球でサイン盗むが問題になるのも やりすぎるからですからねぇ。
で、その後のパートはだいぶ重すぎて なかなか爽快感のある終わり方ではなかったですが、 途中の展開はかなり好みの映画でした。
ってことで8点で
なお、コンピューターの元はノイマンだけ知ってましたが、 チューニングもそうだったのですね。 |
|
シネマレビュー管理人 さんの 最近のクチコミ・感想
イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密のレビュー一覧を見る
|