|
タイトル名 |
君たちはどう生きるか(2023) |
レビュワー |
シネマレビュー管理人さん |
点数 |
6点 |
投稿日時 |
2023-08-19 01:49:35 |
変更日時 |
2023-08-19 01:49:35 |
レビュー内容 |
知識的には主題歌が米津玄師と作画陣の情報で鑑賞しました。 「ポニョ」での登場人物の行動原理とかがピンと来ず ジブリ映画を見ることがなくなったのですが
作画陣が凄かったので見てみました。
戦時中のリアルな話かと思ったら、 青サギがいきなり話し出すわ、 主人公はなぜか受け入れてるわ、それからファンタジーてんこ盛りになって 結構困惑しましたが
ざっくりいうと序盤は母を亡くした上に父がさらっと再婚したり環境が変わったりする眞人の苦しみに関する話で 中盤以降は異世界転生(神隠し)しつつ「二人の母ちゃん」を助けるってな話ですが
本筋は単純なのですが、異世界分がノイズというか、こいつらの意味は?みたいなのが ちょこちょこある割に投げられている(察しろとの事だと思いますが)、 今ひとつ理解しきれていない感じになりました。
テネットは何回も見ることで理解できるのはわかりますが こちらは知識がいりそうですねぇ。
作画的には想像以上に凄かったです 序盤の火事の描写とかとんでもないですし
キャラクタの動きが自然、 画面から伝わる情報量がすごい多い。
作画協力にufotableとかカラーとかIGがいるだけあります。 ちなみに亀田祥倫さんも原画におられました。
で、点数は悩みましたが6点で |
|
シネマレビュー管理人 さんの 最近のクチコミ・感想
君たちはどう生きるか(2023)のレビュー一覧を見る
|