みんなのシネマレビュー
スター・ウォーズ/帝国の逆襲 - 由布さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 スター・ウォーズ/帝国の逆襲
レビュワー 由布さん
点数 10点
投稿日時 2004-10-14 23:26:12
変更日時 2004-10-14 23:26:12
レビュー内容
現在、5作品中では、やはり本作が一番好きだなぁ。とにかくR2D2が可愛いのよ。健気だし有能だし、電子音がこれまた可愛い。という妄想はさて置き、本作の何が一番好きなのかなぁと言えば、5作品中最も、世のしがらみのあざとさが出ているから、なのかな。1作目は、冒険心と正義感に溢れた若者と理想主義に邁進する御姫様が悪漢に立ち向かう純粋に正当な勧善懲悪を貫いていたし、ベイダーもただ悪者だったし、ハンにしても斜めに構えていても一匹狼を気取るガキ大将だったけど。本作では、ハンとレイアの微妙な男女の機微や、ランドの守らなければならないもの(利権もだろうけど、シティに暮らす人への責任もあるだろう)への葛藤とか、ベイダーの皇帝への暗く澱んだ上下関係、ルークの、ジェダイとして、しなければならないことと、人として、しなければならないこととの軋轢とか。実際、ハンとレイアを助けに行こうとするルークを止めようとするオビ・ワンとヨーダの言い分は、正論ではあるけど、十分あざとい。ルークは師に反して仲間を助けに行ったけど、あそこで助けに行かないルークには、誰も共感しない。世のしがらみのあざとさの中で、ルークだけがあざとさに無縁で、だからこそ、クライマックスで自ら落ちていくシーンにも説得力があるし、ジェダイの資格も見えてくるような気がする。確かに完結はしていないけど、ハンとレイアにしても、ランドの葛藤にしても、ベイダーの皇帝への思惑にしても、このお話はこのお話で、きっちり終わっていると思うし、だからこそ、本作が一番いいという人が多いのだろう。
由布 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2007-12-20トランスフォーマー45.71点
2006-12-23犬神家の一族(2006)65.51点
2006-08-09悪魔の棲む家(1979)74.27点
2006-08-09悪魔の棲む家(2005)54.68点
2006-06-24バルトの楽園55.88点
2006-05-22イルマーレ(2000)86.82点
2006-03-31ブロークバック・マウンテン66.88点
2006-02-06宇宙戦争(1953)85.89点
2005-12-25Mr.&Mrs. スミス65.99点
2005-09-09アイランド(2005)65.73点
スター・ウォーズ/帝国の逆襲のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS