|
タイトル名 |
新幹線大爆破(2025) |
レビュワー |
チョコレクターさん |
点数 |
6点 |
投稿日時 |
2025-05-02 19:27:59 |
変更日時 |
2025-05-05 14:07:26 |
レビュー内容 |
1975年の旧作があったことをこのサイトで初めて知りました。話の中で「109号事案」と言っていたのは、1975年の旧作の事件のことなんですね。旧作を見てみたいと思いました。 草彅さんをほめている人が多いけど、私は人間くささがなくて、感情移入できませんでした。超非常事態なのに全然動揺しないし、不安・苦悩・恐怖などといった感情がまるでないかのよう。若い藤井がまさにそういうキャラだったので、それと対比するためだったのかもしれませんが、こんな人いないと思いました。 鉄道好きな人にとってはマニアックなシーンが多くて楽しめるかもしれませんが、新幹線が壊れるシーンはイヤかも。 そこそこ楽しめるけど、あの犯人はどうなの?と思いました。いっそのこと古賀の息子の単独犯にしてくれたほうが私は納得がいきます。 爆弾を取り付けたのは、電車の下を見学していたときだったのでしょうか。営業用の新幹線の下を大勢で見学するようなツアーって本当にやっているのでしょうか。不安になりました。 【追記】1975年の旧作も見ました。おもしろかったですが、新作では古賀に息子がいたことになっていましたが、旧作の古賀には家族がいる様子はありませんでした。 |
|
チョコレクター さんの 最近のクチコミ・感想
新幹線大爆破(2025)のレビュー一覧を見る
|