|
タイトル名 |
Mr.ディーズ |
レビュワー |
ぐるぐるさん |
点数 |
7点 |
投稿日時 |
2003-08-17 18:56:17 |
変更日時 |
2003-08-17 18:56:17 |
レビュー内容 |
この作品を観ながら「なんか、フランク・キャプラっぽいなあ」と思ってたら、やっぱりキャプラ作品「オペラ・ハット(原題は『Mr. Deeds Goes To Town』)」のリメイクだったことがエンドロールで判明。残念ながらオリジナルの方は観ていないので(観たいけど)比較は出来ないけど、大恐慌の時代の設定をうまく現代的にアレンジしていて、なかなかいい出来に仕上がっているんではないでしょうか(んー、でも、へちょちょ星人さんなんかは厳しい評価をしそうな気がする)。特に最初のディーズの地元のシーンはほのぼのと温かく、かなりいい感じでした。ディーズのピザ屋で働くジャンを演じるコンチャタ・ファレル(「シザーハンズ」に出てた太ったおばちゃん)もいい味出してたし。ただ、NYに出てきて大金を手にしたディーズが、自転車を買うのに子供に大金を支払ったりするのはチト嫌みな感じがして関心できない。それにラストもやはり強引な感じがしたのは惜しかったな。アダム・サンドラーはかなりのハマリ役だと思うけど・・・。 |
|
ぐるぐる さんの 最近のクチコミ・感想
Mr.ディーズのレビュー一覧を見る
|