|
タイトル名 |
ライムライト |
レビュワー |
ぐるぐるさん |
点数 |
7点 |
投稿日時 |
2003-11-14 16:47:04 |
変更日時 |
2003-11-14 16:47:58 |
レビュー内容 |
主人公カルベロに、思いっきりチャップリン自身が投影されていますね。台詞にもチャップリンの本音と思えるものがいくつもあって「ジョンの魂」ならぬ「チャップリンの魂」とも呼べるような赤裸々で生々しい作品だと思います(あるいは「チャップリンの『生きる』」か?)。最後のチャップリンとキートンの共演シーンは面白いとか面白くないとかそういうことではなく、ある種鬼気迫るものがありました。ちなみに宮崎駿はこの映画を評して「若い頃に観た時は『ジジイのナルシシズム』と思ってたけど、今は自分がジジイだし、違う見方ができると思う」と言っていました。僕もジジイになったらまた観てみたいです。 |
|
ぐるぐる さんの 最近のクチコミ・感想
ライムライトのレビュー一覧を見る
|